擲弾兵の妄想 四週目 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
ジル(1015)さんは No.2280「擲弾兵の妄想 四週目」で書きました。 >んー どうにも良いネタはありませんねぇ >特に尖った部分が無い機種なので >問題になるような部分が無いという事なのですが > >>小ネタ >ロゼさんが連装火器をセットしているので >こちらでも同威力の砲台を使って適当に模擬してみたのですが >特に砲台の火力に差はなかったように思います 一応 > >>Greの機体性能 >実はSni>Des>Gre とCCする間速度もTcrkも変わってないのですが >移動力がそれぞれ 18>13.7>16.7 と変動してます > >KniはSniより早いっぽい気がしてたりするので、多分GreはCruに近い移動力なのかなって思ってます >装甲はDes相当なので普通にペラペラぎみ >耐久はDesより多少上程度で >肝心のキャパはRam並みかな? > >私の意見としてはトータルで見ると >切り込みとしては破格のキャパを保有するが防御面が腐っている機体だと思います >中距離射撃戦機と見なす場合大人しくCraかRamやっとけでしょうね > >正直なところ 切り込みとしては防御面に不足し >射撃火力機としては攻撃面が不足しているように思います >絡め手としての設置を生かせるかどうかが運用面の鍵を握りますが >砲台ってそこまでいいものじゃない この程度の機体なら全設置つかえてもいいのでは? > >>CyG-Grenadier に望むこと >ナニカ 機種名を変えようだなんて不届きな意見が複数でているようですが・・・違うでしょう! >機体の方を機種名に合わせればいいんですよ! > >ワタシの願望からいきますとアレです >防御が堅い切り込みとか無難なのはKniCruにやらせとけばいいんです >Greが持つべきなのは火力なんですよ それも気とか理力じゃなくサイコでもなく物理的な射撃火力が >単純な物理火力だけで敵陣全てを粉砕しさらすぐらいの突き抜けた奴が欲しい! >本来Desがやれよって話なんですけど なんかDes だめみたいなんで > >・・まぁつまりはStrやMysの射撃バージョンみたいなものですね >攻撃面の性能は機体性能だけでは補えない部分であるので何か武器が欲しいところです >とりあえず専用擲弾筒でどうでしょうか > >ごく個人的にはPriをブチ殺したいから・・・じゃなくて >アンチフィクサー的な要素がジオブレにあっても良いと思うので >虚無的な 最大耐久力を削り取るタイプの武器とかどうでしょう? >流石に装甲無視とかほざきませんが(でも貫通して欲しい気はする) >
[
記事表示にもどる
]