Re:地図、使ってますか? へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
ウィル(1068)さんは No.1083「Re:地図、使ってますか?」で書きました。 >地図には「特定のクエストで探索ボーナスがある」というメリットがありますが、 >所持するのはその特定クエストをある程度長期間に渡って行う時くらいな気がします。 >エリア移動時のことを考えて購入するということは、個人的にはまずありません。 > >>・効果を維持するならば数種類ある地図を統一し世界地図という形に変更。 >>私から上記2種の地図の効果見直しを提案させて頂きます。 > >まずこの提案については、 >「世界地図」という1つのアイテムにまとめてしまうと >前述のクエストでの恩恵も含めて単純化されすぎてしまい面白みにかけるかと。 >(箱に入っているであろう複数エリアをカバーする上位地図については > そのレアリティなども考慮して例外と考えます) > >それよりは、装備することによる恩恵を上昇させた方が良いと思います。 >今はアイテム欄が埋まったら捨てられる最有力候補には違いないと思うので >それがせめて「どうしようかな」と逡巡する程度になればなぁと。 > >で、具体的には > >>・現在の地方地図という形を維持するならば探索100%成功等の効果アップ、 > >とはちょっと合わない提案になりますが >『現状の探索率アップに加え、全員失敗時でも迷わない』 >または『エリア移動時に必ず移動距離+n』という案を考えました。 >地図持ってるのに迷うってのはなんか頭悪そうだと感じたので…… >探索成功で進度アップするのは近道を発見とかそんな感じで。 > >ともあれ、地図の地位向上には賛成ですが他の方の意見も聞いてみたいところです。 >
[
記事表示にもどる
]