Re:脱線HTML化+α へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
御茶丸(1454)さんは No.596「Re:脱線HTML化+α」で書きました。 >>Wは技術無理やり上げてます。覚えておいて欲しいです。 > >私は、現状をまだ把握していないのですが、なんだか疑問に思えましたので… > >必要量まで技術をあげるのは当然ではないでしょうか? >最終的なRKに差がないなら、むしろ自動的にに反応や直感・精神のあがるWに比べて、 >必然的に必要といえない技術が上がってしまっているFの方が不利になるのは目に見えて >いると思います。というより、不平等な気がします。 >(必要なものをあげる労力に比べて、不必要なものをあげない労力の方が遥かに難しい) >(と、個人的に思ったりしましたので…) > >とはいえ、ここで技術のメリットを増やすのは逆に必然的にあがる側にとって有利なもの >となってしまいますので、ここは敢えて発生しうるデメリットを軽減するというのは如何 >でしょう? 例えば… >・直撃に耐える(直撃でもバランスを崩さない可能性がある) >や、別のスレッドで上げられていた >・急速後退時の命中率減衰を補正(別の方があげられてましたが) >・機体損傷時の機能低下軽減 >などなど…全体的に実感しづらいですが… > >あと…これは無茶苦茶な思いつきなのですが >・技術次第で装備可能な武器が増える >とかとか… > >//現在武器の改善は必要とは思いますが、最終的にはインフレに行き着く気がしますので >//それ以外の道も模索しておいた方が良いでしょうし… >//最終的にGMさんの手助けになればこれ幸いと… > >//あと、あまり言うべきではないのかもしれませんが、必要以上に議論の対象以外の物を >//さも重要であるかのように取り扱うのはアンフェアだと思います。
[
記事表示にもどる
]