Re:Cle魔法の命中率 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
柳屋(1026)さんは No.610「Re:Cle魔法の命中率」で書きました。 >私の待機時の装備はクリアヴィジョンを命中Lv.3で装備してるので少し命中高くなってます。 >命中Lv.2の60%で、311と1147に1026と314を含んだチームで模擬した場合、待機状態で > >ブルーオーシャン >>(成功率 80%) レッドファイアー(5)の 物理防御力が51アップ >>(成功率 84%) Silver Cyclone(6)には効かなかった >>(成功率 90%) ブルーオーシャン(7)には効かなかった > >柳屋 >>(成功率 90%) レッドファイアー(1)の命中率が16ポイントアップ >>(成功率 94%) Silver Cyclone(2)の命中率が15ポイントアップ >>(成功率 97%) 大山鳴動(3)の命中率が14ポイントアップ > >という感じになり、技術差を考えると10%以下じゃないかな〜、と思いました。 >かなりの移動力を誇る311に対しての数値であることが差を小さくしてる気もしますし、 >計算上の100%以上に関しては念頭に無かったです。 >遅い機種に対しては数十パーセントの差があるかもしれませんね。 >トリプルフィクサーなど命中率が低い魔法を使う際には大きな違いになるのかも…。 > >>対数的に上がるように変更するという案を上げてみます。 >対数がよくわからない…という馬鹿なので内容についてきちんとレスできないのですが、 >この案で簡単に97%にいかなくなって、機種間のバランスも取れるならいいかな、と思います。 > >現在の計算方法のまま、BisやCruの命中率だけを下げても、 >技術・魔術・速度が高い人がCleやPriになったら簡単に97%越えてしまうでしょうし、 >回復魔法は改造できますからね。 > >また、上では命中低下だけを気軽に提案しちゃってますが、 >もちろん、命中低下には何らかのフォローが欲しい、と思ってます。 >BisやCruは回復補助なしで戦えなくもないですが、Cleは大変でしょうし…。 >軽くするとか、効果を大きくするとか、それ以外にもっと良い方法があればそれで。 > >でも、爆発力は無いけど安定感!というCle系の機種コンセプトを考えると、 >補助回復の命中低下はやっぱ駄目なのかなぁ…。
[
記事表示にもどる
]