Re:コロシアムでの少数機出撃について へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
夢想(1104C)さんは No.642「Re:コロシアムでの少数機出撃について」で書きました。 >デュナコロシアムにチームメンバーの力を借りて上ったCです。 >議題に挙がっている少数機でコロシアムに挑戦しました。 > >私は中途参加のため、新規組でチームを組むことが出来ず、 >結局今のチームにご厄介(言葉のまま)になっております。 > >新規者の立場として。 >少数機でのコロシアム参加を禁止されますと、 >恐らく中途参加者は一部を除きほとんどがコロシアム自体参加できないと思います。 >中途参加者だけで、つまり「ランク内のみで組んだチーム」が >現状どれだけ存在するかはわかりません。 >わかりませんが、それはとても少数であると思われますし、 >私のようにコロシアムを禁止されるものも出ます。 >必然的にGFの参加も難しくなります。 >コロシアムが少なからず動いている現状と、 >新規参加者がいない間は稼動が止まるコロシアム、 >私はどちらかというと後者のほうが勿体無く思いますが。 > >先発プレイヤー、後発プレイヤー両方に平等なミスリル製品、 >という割にはあまり後発者のことは考えられていないように感じます。 >この意見がこのまま採用されてはプレイの幅が狭まってしまうので、 >新たな改善案は思いつきませんが、 >一後発プレイヤーとしてとりあえず発言させていただきました。 > >また。 >>前回のグランドファイトのように低ランクプレイヤーがいると問題になったりするようです。 >参加してはいけない、という意味ではないと思いますが、 >上の案件と合わせますと、中途参加者の名声取得を阻害するための >提案にもみえてしまうことを併記しておきます。
[
記事表示にもどる
]