火属性について へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
Artemis(1511)さんは No.395「火属性について」で書きました。 >実は火属性については私が調べた範囲では、 >能力変動の固定・変動が分からなかったので触れませんでした^^; >キャパアップ&風よりはマシな装甲・耐久ダウンということまでは分かったのですが・・・ > >こちらもキャパアップが固定で、装甲・耐久ダウンが変動ということであれば >その固定数値、変動割合は分かりませんが、 >デメリットが時間経過とともに拡大していくというのは風属性と同じ状況なのですね。 > > >>#んじゃ何で風属性選んだんだよ、と自分でも時々思いますが >(中略) >>#単に土属性が強すぎるから土属性弱体化とゆー手もあるのか(−−w > >私が風を選んだのも無知から来たものです(笑) >「ゲームの説明」にある属性のついての説明では性能変化についてほとんど何も分かりませんから^^; > >ただ、土属性弱体化という案では、例えばそれが装甲・耐久の上昇割合を減らす等の場合、 >風と火の時間経過によるデメリット部のみ拡大というのを解消出来ません。 >マリスさんが仰っているように全て固定もしくは変動にするか、 >風と火のメリット部分の変動化が良いのではないかと思います。 >バランスで見ると、合わせて土属性デメリットの変動化 >(10%ダウン、10%が1に満たない場合は1)等も考えられますが、 >これは現状土属性を選択している方たちからの反発が大きそうなので無しですかね・・・(笑) > >または・・・機体属性を変化させられるようにする、というのも一案かなと思います。 >ただこれを実現したとすると、相手の属性を考慮しながら装備を変えているであろうMag等が >少々苦労をすることになるとは思いますが・・・
[
記事表示にもどる
]