Gun・Smiアビ&アビ習得全般について へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
アリス(1016)さんは No.1057「Gun・Smiアビ&アビ習得全般について」で書きました。 > >持替(Gun) > 部位破壊時に、装備可能な他部位に装備を持ち替える > 便利そうだけど、結局攻撃系使う場面が多いはず。それに武器だけ先に壊れたら結局無駄。 > > >修復(Smi) > 胴体破壊時、他部位の耐久値を胴体に移して復活。(パーツを流用して修理) > 改造能力の高い人ほど効果UP、とか面白いかも。物理的に無茶だとは承知してますw > お世話になっている近接・格闘Smi救済になるのを期待して。 > > >合成(Smi) > 弾切れの武器を解体して残った武器に組み込む。 > 発動が遅い代わりに、より強力な改造。 > ウィークネス弾切れで発動、とか怖すぎなので調整必要。対象外にすればいいか。 > > > > > > > ところでCRK27だとアビ9個目、横移動の多い機体は全部覚えるのに12枠だとキツイ気がします。 > 15くらいに増やすのも手ですけど、逆に枠を減らしつつ習得順を他に考えてみるのもどうでしょう? > > 習得ランク越えたら、次のCRKアップで習得するアビを選択しておけるとか。 > CRK21のものは22以降に選択可能など。3ランク越えてから、くらいでいいかも?
[
記事表示にもどる
]