Re:シングルGFについて へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
りぜる(1018)さんは No.1131「Re:シングルGFについて」で書きました。 >ここで、八百長対策を何も仮にせずに「やり直しの機会」が与えられたとして >それでも、そのまま5期、6期と後々で今回のことを何も知らない人が、今回のような八百長をしてしまう人が出てしまう可能性の方が私は不安です。 >なので、他のネットゲームでもRMTや不正ツール、プレイヤーの不正行為により特出した利益の出る行動に対しても罰を与える(という方針)でやってますし、今回のGM側の措置と致しましても私は「しょうがない」のでは?と思うわけなのです。 > >で、このゲームの新規登録のフォームの前にはこんな一文もあります。 >>>「ルールに明示的に書かれてないから、こんなコトやってもいいよな」なんて思わないで下さい。 >本当に悪い言葉になってると思うのですが… >グレーかな?と思う行動かどうかは一般的な人格があればわかるわけで、その線引きが出来ないのであれば、ネットゲーム自体をやるべきではないかと… > >ただちょっと思ったのは、今回の措置により、決勝試合でわざと負ける人は無くなるとは思うのですが、決勝以外での状況で八百長が起こった場合は、どうなさるのでしょう?
[
記事表示にもどる
]