「Cleは強すぎる?」問題について へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
大伴 五騎(1041)さんは No.127「「Cleは強すぎる?」問題について」で書きました。 >補助魔法に修正が入ったあとでいまさらなのですけれど、少し違った方向からCleの性能を抑えることを考えてみました。 > > 個人的に、Cleのいるチームと戦う上で、何が一番厄介な状態になるかといえば、CleがCle自身に対してフィジカルプロテクションや回復魔法をかけることだと思います。 > 元々バランスの良い耐久と防御力を持ち、集中的なチューンもしやすいCleですので、撃墜に非常に時間がかかります。3体1になってからTime100くらい使用することすらあります。 > また、回復を行っている張本人ですので、当然撃墜されるまでは回復しつづけます。先に狙えば、高い防御力とあいまって長く耐えられる間に他の機体が野放しになり、後回しにすれば、最後に徹底的に粘られます。 > > そこで、わたしとしては、回復の効能がCle自身について効果が薄くなるようにしたら効果が高いのではないかと思います。実際に適用するとしたら、魔防により回復量が変化するという形になると思います。 > そうすれば、他の機体(Mも巻き添えになって回復量が少なくなりますが)に対して回復を行うことが可能で、回復を行える機体としてのステータスは残ります。その一方で、自身が集中的に狙われた場合、高い防御力からそう簡単には落ちないものの、回復量が大幅に減ると思われるので、今までに比べればだいぶ早く撃墜できるようになります。 > > これは、今までとりあえず後回しにされることが多かったと思われる(わたし自身に関してはそうしていました)Cleが回復が厄介なので先に狙われるケースが多くなり、その場合には今までどおり他の機体が攻撃できますし、減ったとはいえ回復つき、防御力も高く、他の機種よりは長く粘れるでしょう。 > 一方、Mを除くほかの機種に対しては回復が効きますので、Cleの個性も失われないと思いますし、Cleのいるチームに対しての戦い方にも幅が出てくると思います。 > > この方法ならTHE-0-BLADEスタート時点の回復性能でもCle自身をできる限り早く落とすことで対応できますし、ちょっと面白いのではないかと思います。 > >思いつくのが遅くて手遅れな意見でした(^^;。
[
記事表示にもどる
]