Re:つづき:行動速度に関しての危惧 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
SEVENSLAY(1010)さんは No.1342「Re:つづき:行動速度に関しての危惧」で書きました。 >さっきの続きで3から… > > >>3:撤退が抑えきれず、武器弾数の限界が近い > >これに関しても1と同様、プレイヤーの選択次第じゃないかなーと。 >一撃が重く強力だがチャージが膨大で弾数も少ない武器を、行動速度を抑えてでも使うのか、 >軽くて弾数豊富、というか軽いから3つ4つ持てる武器を全速力で使うのか。 >…それか、上位武器で威力とかは大したことないんだけど弾数が20発とか30発とかある武器がリリースされるとか? >っていうやり方もあるかもしれませんが。 > > >>4:行動速度に関係するステータスに偏りがある >これに関しては、現状ではその通りで、TCRKと速度チューンがCyGに与える影響として >行動速度上昇と移動速度上昇がある(ってことにしといてください!)わけですが、 >行動速度上昇に関してはTCRKが圧倒的に有効、というか速度チューンが行動速度に与える効果が >非常に小さい、という感じはします。 >この差はどうなんだろうって感じはしますが、ごくごく個人的な意見としては >行動速度を抑えたまま移動速度を上げることが出来る選択肢として重宝したい特徴かなあ、と思ってます。 > > > >といった認識でした。 >ぶっちゃけそこまで行動速度について深く考えたことはなく、 >行動速度を抑えたい?TCRKを0にすればいいじゃない >とか考えてやり通してしまったぐらい考えてない人なので、参考になるやらならないやら…。 > > > >ところで議論BBSはこうして長文書くことも多いですし、文字数上限増やしませんか!
[
記事表示にもどる
]