Re:訂正 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
ファネル(1092)さんは No.1517「Re:訂正」で書きました。 >・命中キャパ > すみません、そちらは考慮してませんでした(汗 > ただ、理力上限に関してはセイバーは抵抗4だったと思うので > 現仕様なら簡単に届くと思います(実際魔術8の私で既に届いています) > また、これはあくまで片手での運用です > キャパ差が4だとして、両手にセイバーを持てばキャパは8の差になります > また、軽量フレームは装備枠を犠牲にします。 > 感応を複数装備するSorにとってこの1枠は意外と大きいのではないのでしょうか? > >・チャージに関して > ファミリアのCはファミリア・アクアでC5それ以外はC6です > これが回る以上C5のセイバーがSorにとって重いとは思えないのですが…… > (Sorで感応を装備しない人はいないと思いますし) > 属性付加に関しても改造でチャージにふればいいだけですし > C6が回るように出力をあげるならば8000改造くらいは可能です > >・待機装備 > セイバーの現在の入手難易度とMag系で近接を待機装備にできる人が > どれだけいるかを考えれば、待機装備にないのも当たり前かと…… > > >個人的には、Mysが装備できるできない以前に >今までセイバーがC4だったというのが軽すぎたように感じます >いくら理力とはいえ、あのクラスの威力を持つ武器を簡単に >改造可能なのはどうかと…… >理力系はただでさえ威力改造の効率がいいですし、出力関係の変更で >全体的に高額改造がしににくなっているので、理力に関しても >多少の不都合が生じるのは仕方ないんじゃないかなと思います >出力特化やチャージ改造を使えばまだ対応できる範囲ですし > >と、だんだんMysスレッドの趣旨から外れてきた気がするので >これにて失礼します(ぺこり >
[
記事表示にもどる
]