Re:Mysと理力。他 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
かずあき(GM)さんは No.1536「Re:Mysと理力。他」で書きました。 >会長さんの主張は以下の3点であってますか? >1:フォースセイバーのチャージ5は高すぎ >2:MysとSorで理力の使い勝手に差がつくように内部抵抗を高めに >3:というか(純Mage系がワリを食うなら)Mysに理力もたせないほうが良い > >1:チャージ5 >Mage系は広域魔法という非常にチャージの高い武器を使用しているので、 >チャージ5は大した障害になっていないと考えています。 >改造前提とすると高いとのことですが、そのような前提はないつもりです。 >エレメント付与でチャージを上げたくないからチャージ改造/気にせず威力改造 >というのも「自由」だと思います。 > >一方、Mysは一般にそこまで出力が高くないので、 >このチャージもMysとSorの使い勝手差に繋がると考えています。 >なお、チャージ上昇のきっかけは確かにMysに依るものですが、 >現在は理力の威力的にこのチャージも必然かなと思っています。 > >2:内部抵抗増加 >これはそうしても構いませんが、Sorも多少ワリをくってしまうと思いますが、 >それでも良いでしょうか? > >3:Mysに理力 >Mysは理力専用機としての側面を持つため、装備可能となっています。 >ただ、現状は全理力を装備できますが、今後の状況によっては >ある程度装備制限をかけるかもしれません。 > >なお、現状でもまだ理力は十分強力だと考えています。 >魔発杖とも同等以上に(以前は理力>魔発杖) >その理力より魔術のほうが良いというなら、 >それこそアルケルトさんの言うように、 >魔術が優遇されすぎているのかな、と思います。 >
[
記事表示にもどる
]