第六話 自分らしくいこう へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
アーティ(1018)さんは No.1652「第六話 自分らしくいこう」で書きました。 >現在エドコロ挑戦中。 >(けっこ負けるので黒鋼に挑めなーい) >リスクが高いのは対Str戦です。 >でも多分、使う側としてもリスク高いっぽい! > >さて、今日はDesとの差別化の話。 >Desからのテスターだと、移動力は激減したものの、そもそもDesはそんなに移動力が高いわけでもなし、引き換えに手に入れた耐久の方がナンボか有難い、そんな感じ。 >装備もスペツナズナイフなどの近接武器が使えなくなっただけで、私の知る限りでは使用不可になった(感応以外の)Des用射撃武器は無く、Guaの使用可能だったオーラ系射撃武器や、ブーストアーム等のSMレンジ武器が追加され、まさに隙がありません。 >橙の人が、涙ながらにRamから散弾を取り上げて欲しいと懇願するのもよく分かる話です。 > >確かに現状、Desで居る意味があまり無いように思えます。 >足(移動力)が欲しいならSni、耐久が欲しいならRam。 >Sniを軽量級として見た場合、騎体性能的にはどう考えてもRamの方が重量級。 >じゃあDesの立ち位置って一体…?という疑問が出るのは当然でしょうね。 > >なので、瞬間火力の源たる散弾をRamから剥奪するのも止む無し、といった流れになるのでしょうか。 >散弾使いたいなら橙をやれ!という話です。 >(散弾の一部は黄色も使えますがそこは気にしない方向で) >ある意味、感応も瞬間火力の増強ですから、感応を奪った方向性からしても、問題ないかと。 > >いや、言っておきますが、散弾奪われると私としては痛手なんですよね。 >散弾があるお陰でどうにかなっている場面も多いのです。 >でも、じゃあ散弾の代わりにどうDesと差別化すればいいのかというと、ちょっと思いつかなくて…。 >だから仕方ないかな、と。 > >で、散弾を奪う代わりと言ってはなんですが、Ramには緑専用の乱撃を射撃武器でリリース、とかどうでしょう? >(紫が使えるアレもありますがそこは気にしない方向で) >実弾乱撃にするとシャイクラの時の問題が噴出しかねませんが、Ramは緑で元々気射撃が使えるので、普通に気乱撃にすれば良いのです。 > >なーんて事を提案すると、またDesの方から「何それ面白そう!俺たちも使いたい!」と文句が出るかな? >ていうかあなたたちが使える乱撃って事は、実弾乱撃って事になるので、きっとムリだと思いマス。 >一部のNPCが使っている乱撃感応(実弾)が、高Lv箱から出るのを期待して下さい(笑 > >PS. >Ramと関係ありませんが、なんでLMレンジビットは2種しか市販されてないんでしょうねぇ? >海の向こうにもう一種くらいあっても良さそうなのに…。
[
記事表示にもどる
]