理力限界値 検証 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
ファネル(1092)さんは No.1697「理力限界値 検証」で書きました。 >ある方からコミュにて検証を依頼されたので >その結果を書かせてもらいます > >攻撃者 1092(理力値14) 攻撃対象 52(物防 魔防ともに1) > >使用武器 シャムシール 威力3(400) >使用武器 フォースセイバー 威力2(40) > >それぞれ初撃ダメージを10個サンプリングしました。 >盾が発動した場合は除外しています。 >結果 > >シャムシール 423 443 456 443 453 444 424 425 452 436 >フォースセイバー 405 400 419 407 399 419 417 415 432 403 > >セイバーの理力限界値が10であればこれは一致するはずなのですが >やはりシャムシールの方がダメージが上でした。 >おそらくフォースロッドの限界値が8.5になった時に >セイバーも9.5になったのではないかと思います > > >理力抵抗に関しては私はセイバーの限界値に達しているはずなので >検証方法がありませんね(汗 > > >個人的には回数の減少で物理との差異化はできているので >セイバーの理力限界を10もしくは10.5に上げるのが適当かなぁと思います >フォースロッドとの限界差が1だけ、というのもあれですし > > >蛇足 >ロングソード>メイジスタッフを否定しているのでなくて >ロングソード>フォースセイバーを否定したかっただけだったりします > > >ロングソード 威力370 キャパ10 >セイバー 威力408.5 キャパ10(限界値9.5計算) > >と、威力面でセイバーが優れているのはあきらかなので >命中差2%を含めても期待値はセイバーが上かと > >ただ、これはあくまで、両方装備可能なMysとしての感想です > >本来切り込みに向かない、機体性能の低いMagが使うのであれば >もう少し優位性があってもいいのでは?という主張は自分も納得できます > >なので、上で述べたセイバーの理力限界値をあげる、に一票です >
[
記事表示にもどる
]