属性考慮 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
Dice_K(1028)さんは No.1701「属性考慮」で書きました。 >改造で属性を自由に替えられる事がフォースセイバーの最大の利点であると思うのですが・・・? >もっとも、それは同属性の相手に対して、マイナスの修正を受ける事にも繋がるので、待機装備の汎用性には欠けてしまうのだとも思います。 >1239のうしたろうさんと1214のルティアさんという、切り込み2枚刃を抱えるシルバーさんのチームでは、 >相手の属性を見て切り込みの選択をされていると思っていました。実際は防御性能の違いによるTG状況もあるんでしょうけれど・・・。 > >例としてあげられた4のぬりかべや、1062の星葉 玖遠さんは土属性です。 >フォースセイバーを風にするのは容易いですが、魔発で風を創り出すには、現状非売品のアースロッドを入手する必要がありますよね。 >もっともアースロッドを入手して、アイスロッドを風属性に改造出来れば、追加効果の発動時には風属性のフォースセイバーの威力を凌駕します。 >同様に、フレイムソードを入手出来れば、メイジスタッフに火属性を付与することが出来ますし、上手く行けばアイスロッドを闇化することも出来ます。 >ただ、これらは可能というだけで、非売品の入手という厄介な問題を抱えています。 >それに、Ramであれば物防の方が硬いですし、33%の追加効果というのは計算に入れるのは不安定な数字だと思うのですよね。 > > >元々、近接理力が有効に働く場面は限られていたと思います。 >一応、念の為書きますと、理力は強いから仕様変更を受け入れろと言ってるつもりはありませんよ、私は(^^; >ただ、理力が弱いという意見は、その理力が有効な場面が考慮されていないのではないかと感じました。 > >・・・で。 >その色付けて何ぼの近接理力ですが、やはり魔発の登場によって、その利点が目立たなくなっている気はします。 >現状の可不可で考えると―― >フォースセイバー:基本4属性店売り可 >メイジスタッフ:水のみ店売り可、非売品入手により火、土可 >アイスロッド:水属性、非売品入手により風、闇可 >アースロッド:土属性 >ファースランサー:非売品入手により火可 > >さらに書くと、水であれば近接専門クラスが武器こそ限られるものの、安易に属性付与も出来るんですよね。 >もっとも、前述した通り、属性を付ける事で汎用性に欠ける場面も出てしまうのですが・・・。 > > >その上で――。 >私は、現状理力専門といえるのはMysしかいないと思っています。 >・・・いや、限られたテスターしかなれないクラスを持ち出すなよって思うかもしれませんが(>< >BisやSorでは、本人は理力騎のつもりでいても、周りから見るとそれ以外の事が出来てしまうから・・・。 >理力を扱えれば、それ以外の事はそれなりにはこなせてしまうんじゃないかと思うのですよね。 >逆は難しいと思いますが。 > >近接理力問題は、理力でやっていくと決めた方を、Mysにしてしまうのが手っ取り早いんじゃないかなぁと思う。 >その上で、ありとあらゆる状況下において、近接理力が使えないというのであれば、その時修正を入れれば良いのではないでしょうか?
[
記事表示にもどる
]