第九話 徒然なるままに へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
アーティ(1018)さんは No.1716「第九話 徒然なるままに」で書きました。 >今日は幾つか小ネタを集めてみました。 > >その1、盾が奪われました。 > >先週頭に修正が入って、持っていたラージシールドが装備できなくなりました。 >まぁ、GF決勝のアレ以来「盾なんて最大で装備していても1発で割れちゃうんだよ…」と拗ね拗ねモードに入ってたので、全く痛痒に感じませんでしたが。 > >とはいえ、影響皆無って訳でもありません。 >何しろ、腕装備の破壊防止(腕破壊にあらず)に、両手盾はそこそこ有効でしたから。 >これからは破壊防止には腕装甲……は、流石にどうかなぁ? >ちょっと微妙かも? > > >その2、耐久チューンしました。 > >耐久8→9(CRK:F1 W7 G19 M3 C6 T8 S2) >660/3000/810/990 → 687/3124/843/1031 > >あ、あれ? 胴体が124しか上がらない…? >土Ramの胴体は200超の上昇を見せているのに風Ramは124だと!? >属性格差が酷すぎる! > >そういえば装甲チューンした時も、2チューンで物理防御31アップだけでしたっけ…。 >こうも格差が激しすぎると、風属性でスタートしたら装甲耐久はあまり上げる気になりませんね。 >(他騎種から見れば100以上も上がれば十分じゃん、という話もあるけど、騎種間の比較でなく、あくまで属性間の比較ね!) > > >その3、来期のRamは > >土Ramテスターの方々が、ことごとく来期Ramやるとしても土属性は選ばないとおっしゃっています。 >風Ramからしてみると、あの堅さは実にうらやましい限りなのですが、隣の芝生なのでしょうかねぇ? > >思うに土Ramは火力のある壁騎であり、風Ramは壁性能を持つ火力騎なのでしょう。 >そして、現行の土Ramテスターズは揃ってDesからの、つまり火力騎からの転向です。 >そりゃあ、足が無いと火力騎としての役割をまっとう出来ませんものね。 > >もし元GuaのRamテスターが居れば、また違った意見が出てきたかもしれませんね。
[
記事表示にもどる
]