Re:GFをみて へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
セイニー(1006)さんは No.1896「Re:GFをみて」で書きました。 >装甲の薄いタイプのDru意見なので参考になるかわかりませんが簡単にいくつか…… > >○補助支援魔術について >召喚補強を視点にいくつか雑感を。 >・ヘイストチャージ >これはたしかに強いですが、召喚しきってからヘイストチャージをかけようとすると装備の調整がけっこう大変です。 >速攻展開をするにしても召喚すること自体に時間をとられることから、作戦としては中盤の召喚火力密度アップにあたるのでしょうか。 >行動速度が5前後のジニーがヘイチャかけれると装甲ない相手は恐怖することでしょう。 >ミドル単体は全体的に5〜6なので、これらを行動速度3推移で動かすと本領発揮できるかもしれませんね。 >しかしこの場合ミドル単体は2回しするためにチャージは必須or自分のような壁を捨てたナゾ仕様にしなければいけないです。 >じゃあヘイストは必要ないからいらないかといわれると、優先レンジへの移動を急がせるのはそこそこ重要だったりします。 >これは特に火わらの安定性を向上させる意味合いが強いですが、召喚した瞬間に広域で蒸発すると切ないですし。 >となるとヘイストチャージどっちも有効だからアリにすると、どちらかといえばGFでPT支援の立場として強力すぎる感はあります。 >そこで、ヘイスト、クイックチャージ、ハイヘイスト、ハイチャージは全て同一支援魔術とみなし、4つのうち1つしか同時に装備できなくします。 >こうすればヘイストで優先レンジを確保する使い方なのか、チャージで召喚トライ回数を増やすのか、使い分けを考えることになります。 >当然GFでPriBisDruが同時に2人いたらヘイストチャージ戦法は可能になってしまいますけどね。 >そこはまぁ……運でしょうか? >ちなみに支援職として存在するPriが不憫になってしまうため、Pri唯一装備のエクストラレベルのヘイストチャージについてはこの制限をなしにすると仮定してます。 > >・プロテクション >召喚に対してプロテクションを使う価値はありません。 >現状一番堅い召喚はミドル単体のマリッドで物防/魔防は77/82です。 >これをプロテクションして2倍を数ターン維持したところではっきりいって効果は薄く、無駄に近いでしょう。 >ミドルわらわらは総じて20/20前後の装甲で、もっと無駄に近いです。 >召喚視点からすれば必要性はありませんので、なくてもいいでしょう。 >また、ミドルアクアのプロテクションはおそらくプレイヤー、及び壁Dru向けなのでそういう仕様だと捉えてます。 >これも物理のみでしかないので魔術やE属性で対処できるとは思いますけどね。 > >・ヴィジョン >とても効果的です。 >これも火わら及びイフリートの広域火力に特に有効性があるのですが……あるとないでは大きく違います。 >長らく北海で火わらを使っていましたが、レジストされるとさすがに威力に乏しくなりますが、微ダメも累積すればそこそこな数値に。 >このときは召喚に支援をかけるために、武器召喚ヴィジョン武器と持っていました。 >RK差があると途端に命中率が切ないことになるため、召喚向上には最も向いている支援魔術だと言えます。 > >・シルエット >使ったことがありません。スミマセン。 >クエストでミドル単体のジニーは苦手とする広域魔術に回避耐性がけっこう高いことを確認していますので、シルエットによってもっと回避向上を見込めることはできそうです。 >ただ、術者の魔術や命中率に依存することからあまりオススメできるものではありませんね。 > >・オラクル >精霊の言葉がきけたよヤッター! >……現実的にはあったら移動やクエストが便利、なかったら仕方ない、という程度のものですね。 >これについてはGMの判断とイメージにお任せします。
[
記事表示にもどる
]