榴弾蜥蜴 二匹目 番外編 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
フィレイス(1073)さんは No.2269「榴弾蜥蜴 二匹目 番外編」で書きました。 >GF決勝戦ですが、Greが弱くてSniが強いわけではなく、私が弱くてルビーさんが強いだけです。 >ともあれ、ルビーさん、おめでとうございます。 >それから、面白みの無い試合と評されるレベルの見苦しいモノをお見せしまして誠に申し訳ございません。 > >さて、Greの運用に関しましてのGFでの結果を付加しての感想です。 >様々な場所で考察されております通り、テーマは「いかにして後衛に切り込み、落とされる前に落とすか」になりそうです。 > >MRK > >相手の懐に潜り込める速度、潜り込むまでに耐えられる耐久、ダメージに直結するキャパ。 >当たり前ですが、この3点が必要になるかと思われます。 >装甲については豊富なキャパと防具でごまかして、ダメージは必中・跳弾等で高威力の槍・投槍を当てる…のでしょうか。 >出力は武器が回るくらいでも十分のように思います。 > >ただ、切り込み終わるころには防御装備も残り耐久もしんどくなっている事が予想されます。 >防御を捨ててちまちま設置したら、気が付いたら残り耐久あと2ケタなんて事も起こりえます。 > >PRK > >必要そうに思えないもの:格闘、魔術 >無いと困るもの:技術(設置)、近接、射撃 >バランス良く:反応、直感、精神 > >CRK > >相性がよさそうなもの:F、T >相性が微妙そうなもの:W、C、S >MCRKはどうでしょう? 増幅や眩惑等は面白いかもしれません。 >Sは…受流まで粘るかCC最低限稼ぐかどちらかでしょうね。補給+設置が強いといえ、迎撃や跳弾と比べるととてもとても。 > >武器 > >近接武器:比較的使いやすいキャパで高い火力のが多いので、サブにもメインにもお勧めかと思います。 >投槍武器:ジャベリンとパワショの二択…のはずが、属性投槍への転用、高威力武器の店売りなど後半〜終盤は主力かと。 >MS射撃武器:改造パワショ、インショや改造スナショはあれば便利かもしれません。 >広域武器:ナパーム、グレランはアイテム欄に一つ欲しいでしょうか。 >設置武器:技術と運用方法とじっくり相談しましょう。安易な設置はただの置物です。 > >防御兵器:盾・防壁共に非常に有用かと。 >命中兵器:これまた有用かと。装備枠の兼ね合いで防御兵器との競合になるでしょうか。
[
記事表示にもどる
]