Re:追記 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
マリーPL(1053)さんは No.2713「Re:追記」で書きました。 >>アルケさん >見解の違いがありまして、申し訳ありませんでした。 > >改めますと、 >・チーム枠の拡大 >・チーム枠を超えた新たな準チームっぽいのを作る >この2件については既に仕様などの関係で計画打ち止め。 >残りの、 >・チームの生き残りは救済したい(チームに溢れている人の救済) >ということでよろしいのですよね。 > >この件に関しては、意見は変わらず、 >チームを組めない人の救済措置として、傭兵システムが作られたのに、なぜそれで満足できていないのか。 >という意見になります。 > >他の方も仰っていますが、 >救済措置も充実し過ぎれば、正規チームを組む必要がなくなり、ソロプレイヤーが増えるという懸念があります。 >ソロプレイヤーが増えることを良しと考えるか、悪いと考えるかでまた違ってきますが、 >私としては、やはり正規チームを組んで遊ぶゲームだと思っているので、行き過ぎた救済措置は必要ないかと思います。 >今回は既に傭兵の雇用費用の調整が実装されていますので、この件に対しては対応済みなところもあるでしょうかね。 > > >追加で、 >傭兵の増員の案ですが、 >昔、コロボス作成権ってありましたよね? >今度は、傭兵作成権というのを配ってみてはいかがでしょうか? >クラスの偏りやランク調整が難しいかもしれませんが。
[
記事表示にもどる
]