システム面 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
アルケ(1028)さんは No.2952「システム面」で書きました。 >◆PRK減衰と値によって減る獲得熟練度 >特に右PRKを一点に特化すると能力減衰とPRK上昇によって得られる熟練の減少の二重苦により総PRKが低くなってしまいます >そして特化したところでバランス型の人と最大値及び効果が大差ないことで色々歪みが出ています >それによりたとえば現状格闘しか使えないStrや射撃しか使えないRamが活躍するにはそれぞれの得意能力を極力絞った上でそのクラスになる方が強い状態 >メイン武装の格闘が最も低いStrが最終的に強くなり、格闘が最も高いStrが最終的に弱くなる。というのは何かおかしな気がします >特化してもそれで別に高命中を繰り出すことも出来なくなってしまって結果回避型のクラスが強くなりすぎてしまっています >ならばいっそ減衰や値によって減少する熟練をなくし、ある一点に命中特化出来る形でも戦えるようにした方がいいと思います >近0格10射10魔0の人と近0格20射0魔0の人が同じぐらいのPRKになってもいいのではないでしょか > >◆街のチューン限界値 >今私はMRK75ですが、今の所の霧を使わない街でフルチューンできる限界値も合計75だったりします >霧を使っているため一応他の街でもまだチューンすることは可能ですが既に頭うちしてる項目の方が多い状態ですし >もはやチューンでどれか一つを優先的の伸ばそうとかそういう選択も叶わず上げられる能力を上げるしかない状態 >そういうわけで各街のチューン限界値はもうちょっと上げた方がいいと思います >少なくとも今の霧で行えるチューン限界が普通の街で出来てもいいんじゃないかと…実際はもっと伸ばせた方がいいと思いますが > >◆アビリティの頭打ちとCRK関係について >特にCRKを意識していたわけではないですが同じ色のクラスをやり続けた所CRKが36を超え >最終アビリティの取得できる27から延べ3回分の本来あるはず(?)のアビリティ取得機会を逃しています >純系でもCRKが30程度に収まるぐらいで期を終えるか、その先のアビリティを作ってほしいです >また基本的に同じクラスで居続けるとCRKがどんどん上がりにくくなっていくため様々なクラスを経由した方が強くなれますが >開錠、鑑定、改造など同一のCRKを積み重ねることで力を発揮するクラスがある以上、CRK一点特化型のメリットは増やすべきだと思います >あるいはCRKはいくら上がっても次にCRKを上げるまでの数値を最初から最後まで一定にするのも手かと思います > >◆一部の上限制限の解除を希望 >色々と決まっている上限が一部邪魔かつゲームの妨げになっている部分があるので一応撤廃を検討してもらいたいです >無制限にするとサーバーへの転送量の問題とかが出たりする…んでしょうか? そのあたりの事情は分かりませんが… > >・行動力 >行動力が溢れる=消えることで一時引退者が非常に戻りにくい環境です。海外出張とかすると即溢れちゃいます >前線に居たい者にとって行動力溢れはとても辛いものです。結果ジオブレ廃人しか生き残れないシステムになってしまっています >無制限として気が向いたときにもどってこれるゆったりプレイでも問題ないようにしてもいいんじゃないかな? と >ただ今だと行動力回復量が多すぎて一気に消費するのがちょっと辛いので >行動力回復量は7さんの言ってるように減らしてもいい気はしています。1日24pts.…自分は今なら16pts.でも平気ですね > >・アビリティ数 >現在最大12枠ですが純アビだけで9枠消費する上に次の取得に以前のアビを持っていないといけなかったりアビリティの再取得がしずらく >取得についても相当長い目で計画を立てないといけなくなっているため無制限でいいと思っています > >・コミュニケのメッセージボックス >初期値5のそこからアイテム増設ですが、これもわりと無制限でいいと思われます >制限があるにしても最初からメッセージ100件ぐらい保存できても…ペアGFだとコミュだけで相談することもありますしね
[
記事表示にもどる
]