「6期で良い」←謙虚 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
紫音(1004)さんは No.2970「「6期で良い」←謙虚」で書きました。 >●ミスリルディザスタ >遙か彼方の大昔(過去ログ)に同じ提言をしてた方がいらっしゃるようですが >改めて『Bis&Pha』は装備不可能にすべきと再提言いたします。 >今は修正されましたが『Sam+ミスリルシールド』のような >例外的な抜け穴装備を、比較的容易に入手できるのは如何なものかと。 > > >●Pri装備の見直し >さりげなく、『ヘイスト系列』に命中率下方修正が入ってますが >これって本当に必要な措置だったんでしょうか。 >ただでさえ『Pri=回復魔法壁』みたいな風潮が益々、加速化するだけじゃあ…。 > > >●反撃装備の見直し >過去ログ見ても何度も同じような提言がありますが… > ・必中の必要性の有無(高命中率なだけでもいいんじゃ) > ・威力改造の数値調整(改造でちょっと威力上がりすぎ) > ・装備できる職の見直し(Wカウンターが出来る職を絞る) >これらはやっぱり必要なんじゃないかなと。 > >…私見ですけど、これ(反撃装備)のせいで >シングルGFのFig系だけ極端に面白くないんですよね。 >『反撃装備させたBerが鉄板』といった感じで。 >(そんなBerをも倒せる戦術はあるにはありますが > 一般的な育成をしたKniやSamでは、ほぼ無理でしょう。) > > >●Str強すぎ?問題 >正直、個人的にはStr強すぎとは全く思ってはいないのですが >周囲の意見はそうでもないようなので、一部弱体化の提言だけ。 >『コンボ系列を腕装備限定にする』 >これだけでかなりバランス取れると思います。 >※連撃による高い攻撃力を得られる代わりに > 部位破壊されやすいというデメリットが生まれる。 > 腕が飛ぶのを忌避して『連続技系列』『ラッシュ系列』を選ぶ選択肢も生まれる。 >…『回避装備を不可能にする』案は手っ取り早く思えますが >それやると回避装備分のキャパを火力に全振りしか選択肢がなくなる訳でして >なんというか、それって本当に面白いの?って思う機体にしかならないと思いますハイ。 >…『速度を減らす』…だと…? >そんな浪漫の中の浪漫を削られちゃあ、Str選ぶ得あんの?(´^_^`) >※Strは本当に極端な機体なのです。 > ダガー&ボンバーを除いた格闘装備しか装備できないので > 戦術幅が全くなく、転職後の技能育成は容易なものではありません。 > また、機体性能自体も速度以外は本当に最低限なんでっせアレ…。 > それでも、それでもそこらを弄るとしたら > クエストで得られるCRKを『Thi+War』ではなく『Thi』だけにすれば > 更に際立ってペラくなるのでMな私は大歓喜ではありますが。 > > >●強敵リスト >うーん、前に『強敵リストでPLを召喚できるようにする』に反対してますが >現状のジオブレを見ると、そう好き嫌い言ってる場合じゃないかもですねぇ…。 >時が流れるように、ワイラも成長しなアカンのでゲス。 > >という訳で、以下の提言をします。 >・強敵リストでPLを召喚できるようにする。 > ただし、強敵リストから召喚したPLのCRKボーナスは得られない。 >・強敵リストを増やす術を「1章クリア毎」にする。 > 店売りのメモリーなんかでポンポン増やせるのは強敵なんかじゃねぇゼ!ってことでひとつ。 > 最初期は0人でもいいんじゃないかな。 > (途中から参戦したPLが勝手に強敵リストに強PLを入れて > サクサクとシナリオを進められるのも興醒めですし。)
[
記事表示にもどる
]