そしていきなり原作打ち切り (武器システムその3) へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
すを(1032F)さんは No.521「そしていきなり原作打ち切り (武器システムその3)」で書きました。 >――――――――――切り鳥―――――――――― >耐久力をある程度犠牲にできる後衛系とかは技術6のマシンキャノンすら実用化している例がというか今回のGFでそれにボコられたりしてますが >それを無下にしてはいけない前衛系に至ってはGF兵器を除くと技術4の武器がせいぜいなのでは無いのではないかと >技術6のランスは所持者の話を聞くと「ただの自己満足兵器で終わりそうです」の事 >アカンヤン > >つまり技術の高い武器が入手できても、それが無理に近いほど扱い辛いでは意味がないと思うんですよ >この問題の徴結は > >武器の扱い辛さと強さが同じ線で処理されている > >という点にあると思います >これは後述 > > >以上から、技術の問題はアビリティだけに留まらず、広範囲に渡った根の深い問題だと筆者は思い込んでいます >玄人が技術を抑えるように成長させるのは技術を不人気NO1にした原因ではなく、技術が不人気NO1たる原因になった結果だとハッキリ意識しないと解決は難しいと存じます > >さて、踏んだり蹴ったりグリグリしてようやく長年の恨みが多少晴れて気が済んだのでようやく解決案の提示に続きます
[
記事表示にもどる
]