SRK18アビリティもついで(やっぱりネt略) へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
クター(1049)さんは No.533「SRK18アビリティもついで(やっぱりネt略)」で書きました。 >単純に、CRK15の「改造」よりも見劣りすると思いました。 >他機種にも勝るとも劣らぬ微妙さなので、まず仕様を知らない方へ。 >未取得のSの方は、見て後悔しないでください。 > >・攻撃命中時に一定確率で発動 >・貫通効果付きでダメージが出る >・終了 > >大体、上記のような仕様でほぼ確定だと思います。 >丁度SRK3の「衝撃」の特殊効果が、貫通能力に置き換わった感じです。 >ただし「衝撃」と違い、こちらは部位を問わず発動します。 > >このアビの利点は、ダメージにかかる物なので、空振りがないことと >衝撃効果に比べて装備が限定されている貫通効果が、どの武器でも >使えることになる物だと思います。 > >欠点は、ダメージにかかるが故に、広域や連続武器に対して単発性が強いこと。 >(これは一長一短なのであまり問題ありませんが) >近接をメインに使っているSにとっては、装備の都合上ほぼ必要ないこと。 >何よりも、最初に述べた通りの程度でしかない効果であること……でしょうか。 >消費精神が「衝撃:2」に対して「貫通:3」であることも大きいです。 > > >効果が効果だけに、これだ!といえる修正案が浮かびませんが > >・精神による複数回の発動がメリットになる >・装備の種類を選ばない使い勝手がある > >というSRK15の「改造」の利点を引き継いだ効果を狙えるアビに >なってもらえれば…と思いました。 > >例:相手を貫通しやすくさせる→相手の防御能力が一定値下がる、など。 > 「Sらしさ」を感じられると尚良さそうです。 > >よろしければ、ご意見や反論など伺わせて下さい。 >
[
記事表示にもどる
]