Re:Cle魔法の命中率 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
エドゥアルド(1424)さんは No.609「Re:Cle魔法の命中率」で書きました。 >>Bisになってる人の魔術が一般的なCleの人達より高いのが >>命中差を感じる大きな要因ではないでしょうか? >>この先、速度や魔術や技術がもっと高い人がなった時に >>その熟練が意味ない場面が多いかもしれないので命中低下には賛成ですが、 >>機種ごとに下げられるとBis存亡の危機です(笑) > >何も考えずに、ただ単純にCle魔法の命中率を低下させた場合、来期以降、最初にCleで始めようとした場合、その成功率はかなり低いものとなります。 >今の段階でも、CleというCyGは難しい部類に入り、このゲームになれていない方にはあまりお勧めできないCyGです。もし命中を単純に下げた場合、それはCleと言うCyGをさらに難しいものとし、プレイヤーがやりにくいようにするだけだと思います。 > >また、柳屋さんの仰る通りにした場合、単純に今以上にCleを弱体化させることにもなると思われます。以前のように、シングルコロシアムなどで圧倒的有利な立場にあるわけでもなく、またチームコロシアムでもほとんど見かけないことからも、これ以上の弱体化は誰も望んでいないように思えます。 > >ただ単純に相手の意見を否定するだけというのは、この掲示板の趣旨に反しているので、修正案を1つ。 > >現在、Cle魔法の命中計算と言うものが、各ステータスの上昇に対して比例して上がっているようですが、この計算方法を、logなどを取るなどして、対数的に上がるように変更するという案を上げてみます。 >こうすることで、PRKが低い間は、速度を上げることで命中を高くすることも出来ますし、もちろん魔術を上げることでも命中は上がります。さらに、ある程度ゲームが進んでからも、複合機種間での速度による命中差をある程度緩衝することができるはずです。 >また、PRKがある程度高くなった人でも、命中が簡単に97%まで行くようなことがないようにすることが可能で、柳屋さんの仰っている、この先、度や魔術や技術がもっと高い人がなった時にその熟練が意味ない場面が多いかもしれない、ということもなくせると思われます。 > >長い文章になってしまって申し訳ありませんでした。
[
記事表示にもどる
]