Re:Cle魔法の命中率 へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
エドゥアルド(1424)さんは No.613「Re:Cle魔法の命中率」で書きました。 >かずあき(GM)さんは No.612「Re:Cle魔法の命中率」で書きました。 >>#「命中差がつく」といのがデメリットかもしれませんが >>#差自体は問題ではないと思います。 >>#格闘でWar.と格闘Thi.で差がつくのと同様ですから。 >>#差によって発生するデメリットはなんでしょう? > >確かに同じ武器を装備した場合、War.とThi.の間には命中差があります。しかし、同じ格闘でも、War.には氣武器という威力に特化した専用武器が存在し、、また威力に劣るThi.は電撃や侵食など、特殊効果のある専用武器があります。 >このように、同じ格闘においても、この2種は住み分けされており、そのため命中差があったとしても、これが問題とならないのだと思います。 >もし、氣武器がWar.、Thi.両機種で使えた場合、今回同様やはり命中差が問題となると思います。 > >Cle複合機種の場合、全機種でトリプルフィクサーまでの回復が装備可能であり、回復装備というのは、その成功率がCleの生存率に大きく関係します。補助に関しても、本当にPri.専用となっているのは今のところレジスト系だけというのが実情です。 >ここで、本来回復・補助を専門とするはずのCle.、Pri.の回復率が一番低くなる場合、Cle同様高い装甲値を誇り、またCleにはない回避率を持つCru.はさらにCleよりも高い回復成功率を持つことになります。そしてもちろん、Cleが最も苦手とする攻撃に関しても、Cru.はCle.よりも上であるわけなので、こうなるとPri.はCru.に対して攻撃面・防御面の両方で下回ることになります。 >しかし、Cru.、Bis.ともにCleの複合機種であるため、Cle装備がほとんど装備できないというようになってはその価値が大きく揺らぐので、Cle装備内での住み分けというのはかなり難しいと思われます。 >そのため、今回はCleに速度チューンをするメリットを持たせつつ、ここでの3機種間の移動力差による命中差を減らそう。というのがkyanさんの意見だと思います。 > >また二つに分けます、長くて本当に申し訳ありません。
[
記事表示にもどる
]