Re:射撃系WのアドバンスCCについて へのコメント
注:タグは使えません。改行は反映されます
タイトル(必須)
お名前(必須、登録IDも添えて下さい)
E-mail:(出来れば)
Home page URL:(必要ならば)
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
かずあき(GM)さんは No.730「Re:射撃系WのアドバンスCCについて」で書きました。 >なんか見解を求められてるっぽいのですが、申し訳ないですけど >「○○がCCするのに××が必要だけど〜」みたいな事にはあまり言及できません。 >基本的にCC条件はネタバレ事項(プレイヤーが議論するのはかまいません)で、 >ネタバレならば、たとえそれが周知のことであっても、 >GMはそれを公の場で言ったりすべきで無いと思っているからです。 > >これは正しいかどうか、ではなく、ウチが自分に課してる勝手なルールです。 >所詮はウチの個人サイトなので、これくらいのこだわりは許してくださいな >なお、このこだわりのせいで、プレイヤーさんからの「○○が××なのは△△だ!」 >みたいなコトに、「いや□□なんだよ」と答えるのが苦しかったりします(笑 >××な理由を言えないので… >#他に××がそもそも間違ってるよ!とかも言えません←結構多い(笑 > >つーことで、言える範囲で幾つか見解を箇条書き風に述べておきます。 > >・Guardianは別に射撃Warrior用じゃありません。 >ちょっと話はズレますが、射撃ThiefもSniperしか道が無いわけじゃありません。 >チャットのときの「(○○でない)射撃ThiefはSniperになってね」という >ウチの発言が元になっているとおもうのですが… >()の部分はチャットの前後の話の流れ&前述の拘りから省略したのですが、 >前後の流れを無視して、言葉の一部のみが一人歩きしてしまうのは困ってしまいます。 >いや、別にウチは困らないのですが、それを信じたプレイヤーさんがね(笑 >#↑この言葉の一人歩きも結構多いです > >・GuardinのCC条件がこんななのも理由があります。 >どう「こんな」なのか、なぜ「こんな」なのかは言えませんが(笑 >#理由をいったら、CC条件に間接的に言及してしまうことになります。 >まぁ少なくともBattlerの条件のコピーではないです(笑 > >・王道以外はアドバンストになりにくいのは事実です。 >これはネタバレ事項に結構触れるので、表現が難しいのですが… >えーと、以下のような表現で察してください(笑 >「現状CC条件にCRKの影響が低いのは所謂横移動を容易にするためです。 > でも最近は、横移動がホイホイできるのはよろしくないんじゃないかなぁ〜 > と思いつつあるので、この辺りは変えるかもしれません。」 >とりあえず問題かなとは思ってます。 > >…これくらいかなぁ
[
記事表示にもどる
]