[BBS]
18 | Re:ギルド勧誘に関して | かずあき(GM) | 3/16-18:31 |
記事番号17へのコメント 重複ちゃん(1175)さんは No.17「ギルド勧誘に関して」で書きました。 >この度ギルドがTEST段階ではありますが開放されまして >2nd Arkの方からギルド参加希望を頂いたのですが、 > >>ギルドID:1175のギルドは、このアークに存在しません >>ギルドスロット1は設定されませんでした >>有効なギルドIDは情報閲覧コマンド等で調べてください > >上記のようなメッセージが出て待機状態に出来ないとの事でした。 >キャラクターデータが関わる部分なのでギルドもパーティと同じように >Ark毎にしか結成出来ないシステムなのでしょうか。 >また、不可能な場合、今後コロシアムのようにサーバを越えて >ギルドを結成できるようになる予定はあるのでしょうか。 > >宜しくお願い致します。 現状では同一サーバのキャラクターのみ、ギルドに所属できます。 チームと異なり、頻繁に呼び出されるわけではないので、 サーバ間でギルドを組むのも不可能ではないですが、たぶんやりません。 むしろそれより、チーム、ギルド両方に対応できる 登録サーバを変更する機能を(要求が多くあれば)実装するかもしれません。 |
17 | ギルド勧誘に関して | 重複ちゃん(1175) | 3/14-12:35 |
この度ギルドがTEST段階ではありますが開放されまして 2nd Arkの方からギルド参加希望を頂いたのですが、 >ギルドID:1175のギルドは、このアークに存在しません >ギルドスロット1は設定されませんでした >有効なギルドIDは情報閲覧コマンド等で調べてください 上記のようなメッセージが出て待機状態に出来ないとの事でした。 キャラクターデータが関わる部分なのでギルドもパーティと同じように Ark毎にしか結成出来ないシステムなのでしょうか。 また、不可能な場合、今後コロシアムのようにサーバを越えて ギルドを結成できるようになる予定はあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。 |
16 | Re:行動力不足 | かずあき(GM) URL | 9/30-00:39 |
記事番号14へのコメント シャイニングレイ(2204)さんは No.14「行動力不足」で書きました。 >行動力が0→ようするに行動力がなくなった場合は行動力とかってどこで回復させるんですか? 板頭さんが解説してくれたとおりなのですが、こーゆー質問がでるということは やはり説明の場所が分かりにくいということだと思うので、 ゲームの流れ(www3.kcn.ne.jp/~alpha/kazuaki/blade/DOC/intro.html)に行動力回復の章を追加しました。 また、クローヴェルのクエストに限り、行動力が足りない場合、 「再ログインすれば回復するよ」みたいなメッセージを表示するようにしました。 |
15 | Re:行動力不足 | 板頭(2170) URL | 9/27-22:17 |
記事番号14へのコメント 行動力 クエスト、移動、ランキングアタックなど戦闘が発生しうる行動は、すべて行動力を消費します。この行動力の残量だけ、それらの行動を実行することができます。基本的に1戦闘につき5pts.の行動力を消費します。 行動力は1日に約3行動分(正確には90分で1pts.)回復します。なお行動力の回復は、ログイン時に前回ログインからの経過時間に応じて行われ、最大100pts.まで溜められます。 と言う事でございます。 一日数行動しかとれないので、まったりとお楽しみください。 |
14 | 行動力不足 | シャイニングレイ(2204) E-mail | 9/26-18:18 |
行動力が0→ようするに行動力がなくなった場合は行動力とかってどこで回復させるんですか? |
13 | Re:花子の装備で | かずあき(GM) | 9/15-14:06 |
記事番号12へのコメント 紅猫6号(2008F)さんは No.12「花子の装備で」で書きました。 >花子の装備のファイナルボム?の命中が99%になってますが、以前からそーでしたっけ? >それとハイパーモードで威力がどんどん上がって、更に前期に修正した広域の威力変動(距離によって威力が変わる)仕様により、威力が14000超えたりしてますけど、問題ないでしょーか?ま、当たれば一撃だから問題ないっちゃー問題ないでしょーけど一応(^^; まさに「当たれば一撃だから問題ないっちゃー問題ないでしょーけど」の一言です。 撃たせないように頑張ってください。 …まぁ、頑張らなくても大丈夫だとは思いますが。 |
12 | 花子の装備で | 紅猫6号(2008F) | 9/10-23:33 |
花子の装備のファイナルボム?の命中が99%になってますが、以前からそーでしたっけ? それとハイパーモードで威力がどんどん上がって、更に前期に修正した広域の威力変動(距離によって威力が変わる)仕様により、威力が14000超えたりしてますけど、問題ないでしょーか?ま、当たれば一撃だから問題ないっちゃー問題ないでしょーけど一応(^^; |
11 | Re:バルカンとダガーを装備した場合。 | かずあき(GM) | 9/6-03:03 |
記事番号10へのコメント しゃど@1079さんは No.10「バルカンとダガーを装備した場合。」で書きました。 >設定はバルカン、ダガー装備、常に優先武器の理想距離に移動 >目標に対して距離2〜5辺りでバルカンを使用したとき、 >次に(バルカンのチャージが間に合わないのに)ダガーを選択して攻撃せず立ち尽くして待機しているということが何度か見られましたが、 >これは仕様ですしょうか?それともバグですしょうか? > >ちなみに選択武器の理想距離に移動にした場合きちんと動くことは理解しているので、仕様でもかまわないとは思うのですが・・。 はい、仕様です。 上記設定の優先武器(一番上にある武器)であるバルカンの射程距離はSMレンジで、優先射程距離はSレンジ(1〜5)です。 そのため、一旦ターゲットをSレンジに捕らえてしまうと、それ以上移動しようとしません。 #移動すると、移動攻撃になり、命中率が下がるため。 ナイフのように、より短い射程距離の武器と併用する場合は、 ナイフのほうを上の装備欄に装備し、優先武器とするか、 あるいは、移動設定を「選択武器の理想距離に移動」に設定してください。 |
10 | バルカンとダガーを装備した場合。 | しゃど@1079 | 9/4-03:20 |
設定はバルカン、ダガー装備、常に優先武器の理想距離に移動 目標に対して距離2〜5辺りでバルカンを使用したとき、次に(バルカンのチャージが間に合わないのに)ダガーを選択して攻撃せず立ち尽くして待機しているということが何度か見られましたが、 これは仕様ですしょうか?それともバグですしょうか? ちなみに選択武器の理想距離に移動にした場合きちんと動くことは理解しているので、仕様でもかまわないとは思うのですが・・。 |
9 | Re:忘れられし都について | 柳屋1107 | 8/13-01:28 |
記事番号8へのコメント ランダムという噂です。 真偽は霧の彼方に・・・ |
8 | 忘れられし都について | 猫乃(2192) | 8/9-18:27 |
※:ネタバレのようでしたら削除をお願い致します。 「忘れられし都」でのチューンで、限度外と宣告されてしまったのですが、 他の一般の街同様限界値が設定されているのでしょうか。 それともランダムで上限値が変動したりするのでしょうか。 (辿り着けば上限値無しでチューンが出来ると聞いていたので) ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。 |
7 | Re:重複登録について | かずあき(GM) | 4/1-04:19 |
記事番号6へのコメント アリス(1375)さんは No.6「重複登録について」で書きました。 >ファーストArkとセカンドArkに一つずつ登録しても重複になりますか? 重複扱いになります。 登録は全サーバを通して1アカウントまでとしてください。 |
6 | 重複登録について | アリス(1375) | 3/28-16:45 |
ファーストArkとセカンドArkに一つずつ登録しても重複になりますか? |
5 | Re:重複登録の認識について | かずあき(GM) | 3/17-15:34 |
記事番号4へのコメント ハルピュイア(1299)さんは No.4「重複登録の認識について」で書きました。 >こんにちは。一つ質問があります。 > >私の知人にジオブレイドをやっている人がいるのですが >その知人のPCから私のアカウントでログインした場合。 >つまり、「既に登録してあるPCからそのPCの登録アカウントと別の登録アカウントでログインした場合」は重複登録とみなされてしまうのでしょうか? > >ややこしい質問ですがご回答お願いいたします。 いいえ。 1回や2回程度IPアドレスが重なったところで、即重複登録と見なすことはありません。 ただ、IPアドレスチェックはプログラムで自動的にやっているので、 もしかしたら警告が届くことがあるかもしれませんが、 その場合は、理由をいってくれればOKです。 #警告が届いても、即、アカウント停止等の処理をすることはありません。 また、当然アクセスコードが同じになるので、それを他のプレイヤーが見て、GMに報告してきて、 かずあきさんから、その理由を問いただすコミュ等がいく場合がありますが、 その場合も同様です。 |
4 | 重複登録の認識について | ハルピュイア(1299) | 3/10-11:58 |
こんにちは。一つ質問があります。 私の知人にジオブレイドをやっている人がいるのですが その知人のPCから私のアカウントでログインした場合。 つまり、「既に登録してあるPCからそのPCの登録アカウントと別の登録アカウントでログインした場合」は重複登録とみなされてしまうのでしょうか? ややこしい質問ですがご回答お願いいたします。 |
3 | Re:リスト増設用メモリ | かずあき(GM) | 9/24-00:48 |
記事番号2へのコメント クリス=タチバナ(1422)さんは No.2「リスト増設用メモリ」で書きました。 >こんにちは。クリス=タチバナです。 >不定期で楽しませていただいております。 > >「リスト用増設メモリ(MAX 10)」を使用したところ、 >以下のエラーが発生しましたので投稿させていただきました。 >ご確認をよろしくお願いします。 >______________________________ > >クリス=タチバナはリスト用増設メモリ(MAX 10)を使った >エラーが発生しました 増設前に、リストデータのフォーマットが必要なためです。 増設メモリを使用する前に、一旦「コミュニケ」コマンドで、リストを登録してみてください。 これでリストがフォーマット(5人分生成)されます。 なお、フォーマット前に増設メモリを使用したばあい、フォーマットするようにエラーメッセージを変更してみました。 また、最近新規登録した方は、最初からリストデータがフォーマットされているため、上記のようなエラーは発生しません。 |
2 | リスト増設用メモリ | クリス=タチバナ(1422) | 9/23-15:34 |
こんにちは。クリス=タチバナです。 不定期で楽しませていただいております。 「リスト用増設メモリ(MAX 10)」を使用したところ、 以下のエラーが発生しましたので投稿させていただきました。 ご確認をよろしくお願いします。 ______________________________ クリス=タチバナはリスト用増設メモリ(MAX 10)を使った エラーが発生しました |
1 | テスト | かずあき(GM) URL | 9/10-01:10 |
書き込みテスト。 なお、過去ログは消えてしまいました… |