タイトル: 挑発についてとか 投稿者 : イリス(2092) 投稿日 : 2007年7月30日21時04分 |
・アビリティ「挑発」が強すぎる
強いというか、効果が根本的過ぎる気がします。
いかに発動率等のランダムさでバランスを取ったところで、
受けたら以降の行動がほぼ死んでしまうようなものがアビリティレベルで存在すべきなのかと。
同時に、敵のTGに対して根本的な対処法が挑発しか存在しないのも疑問です。
対案として、「当たれば一定時間自分をTGさせる」ような武器効果を挙げてみます。
壁役が切り込み役をTGすることで容易に切り込ませない(ZOCシステムのような)
ことをこれで間接的に実現することも可能ではないかと。
・SorBisPha
思いつきですが、サンフラッシュをBis装備不可にして店売りしてみてはどうでしょうか。
なぜサンフラッシュなのかというと、第一に範囲効果であるため、
広域魔法が無くても前衛が固まることに対する牽制になっているからです。
第二に、一人で能力上げも下げもできるBisはさすがに器用すぎではと思うからです。
また、能力下げキャラとしてPhaの相対価値が上がるかも?と。
あまり弱体化したり、これ以上広域を触るのもどうかと思うので、
このような些細なポイントで考えてみました。
あと、Bisはミスリルディザスタ装備不可にすべきだと考えます。
あるいは、装備可能なミスリル装備が無くならないよう、広域以外の効果にするなど。
ついでに、Samがミスリルシールド装備可能な理由もよく分からないので、
不可で良いのではないでしょうか。
・BatGua
「Bisが強い」のと同様の論法で、Guaは強すぎませんか?
まぁ、そこまで万能であるわけではないんですが、
今期のGF優勝最多ClassはGuaですし。
BatとGuaを比べて、Guaになることで失うものが結構無くても良いものばかり、と言いますか……。
改善案はGuaのキャパ減くらいしか挙げられないのが申し訳ないのですが。
親記事 | コメント |
---|---|
リセット迎えて-投稿者:某(2006) | Re:挑発についてとか-投稿者:かずあき(GM) |
Bisのミスリルディザスタ-投稿者:ウィル(1041) | |
Batの強化案-投稿者:某(2006) |