タイトル: Mysと理力。他 投稿者 : アルケルト(1012) URL : http://blade.sakura.ne.jp/blade/BBS/bbs_discuss/bbs.cgi?num=1382&ope=v&page=&id= 投稿日 : 2011年6月10日00時27分 |
自分はMysが理力持っててもいいというか、持ってて欲しいなと思います
理力装備が可能な前提で現在機体能力とかが調整されてるわけですし
初期のイメージは魔法剣士や理力使いだったかもしれませんが
今は物理属性と術属性の近接を使い分ける切り込みという新しい可能性を秘めたクラスであると感じるからです
(自分のこれまでの意見も全部Mysに理力ありきで述べています)
で、一方で自分はKniの武器と理力ばっかり見てたため会長さんのように
L魔とかと比べるということはしてませんでしたが
FigとMagの複合であるため、近接武器とかの調整で
Mys装備可能な理力やMSや感応あたりは全体的な武器とすり合わせが行われて
魔術系の純系としては割りを食ったのも事実だと思います
(逆に言えばもともと魔術が優遇されすぎだったとも言えますが)
で、これらの懸念のため自分も案を出した際
元のMag系に補填のためキャパシティ増加も必要だと一緒に書いてました(上のURL参照)
一応確認なんですが、Phaとかは前期と比べ若干キャパシティが増えてる感じみたいですが
Sor(Mag)にそういった調整はなされてないんでしょうか?
もしまだなら若干増えてもいいと思います
また、チャージの問題に関して
理力と魔発の威力は同程度であるべきとのことですが
フォースロッドとメイジスタッフを同列に考えて同じC4
アイスロッド(フレイムソード)とフォースセイバーを同列に考えてC5とまさに今同じであると思います
チャージに関してはMysだろうがSorだろうがクラスが変わったからといって必要出力に差はでないはずですので
チャージ減らしたところでSor用になるかというと関係なく
個人の出力の問題かと思います
(改造のチャージ増加やら必要出力増加でキツいですが、これも別に理力に限ったことではありません)
まとめると、
武器は差別化されるべきにあらず、全体で理力とか装備の部分は弄らず
自分としてはSorのキャパシティ増加(されてないなら)を提案します
チャージに関しては先程述べましたが各自で対応するべきと考えます
そもそもKniの近接と比べて今の理力があるわけですから理力が魔術に較べて使いにくいというなら
それは逆に魔術が
(以降の文章は省略されました。続きは見れません)
親記事 | コメント |
---|---|
最終的にMysに理力はいらないのでは?-投稿者:会長(1221) | Re:Mysと理力。他-投稿者:会長(1221) |
魔術の優遇云々-投稿者:ライラック(1244) |