新規記事を投稿

タイトル: 威圧と幻惑
投稿者 : Artemis(1075)
投稿日 : 2012年3月14日21時22分
どちらも後衛が対切り込み用に使用するのが大半だと思います。
しかし、取得CRKの違いや消費精神に差はあれど、効果に差がありすぎませんか?

ちなみに私が認識している各アビリティの効果の程は大体下記の通りです。
威圧:概ね移動力5割減
幻惑:移動力0〜100%ランダムで後退(または前進)
また、加速に対する発動も威圧が加速前、幻惑が加速後であるのが差を際立たせていると思います。

改善案としては以下のいずれか、または複合で如何でしょうか。
1.威圧の威力を引き上げる
2.威圧の発動を加速発動後する
3.幻惑の威力を引き下げる
4.幻惑の発動を加速発動前にする

何期にも渡って切り込みをやってきた経験上では以下の通り。
・威圧
対Sniといった高移動力の相手ならば影響大だが、Des程度であればあまり影響なし。
・幻惑
勝率半減といっても過言ではない程度に影響あり。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
なし Re:威圧と幻惑-投稿者:ユン(1213)
Re:威圧と幻惑-投稿者:ユン(1213)
私はこう考えているのですが・・・-投稿者:Dice_K(1028)
Re:威圧と幻惑-投稿者:アルケルト(1012)
Re:威圧と幻惑-投稿者:ファネル(1092)
Re:威圧と幻惑-投稿者:Artemis(1075)
Re:威圧と幻惑-投稿者:シルバー(1243)
Re:威圧と幻惑-投稿者:Dice_K(1028)
主に威圧について-投稿者:ナーガ(1017)
Re:威圧と幻惑-投稿者:エルヴァー(1122)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]