新規記事を投稿

タイトル: Re:【求む】アビリティショップ
投稿者 : かずあき(GM)
投稿日 : 2012年3月17日11時07分
かずあき(GM)さんは No.1932「Re:【求む】アビリティショップ」で書きました。
>>覚えておけるアビリティの個数は12個です。
>>そして上位アビリティを覚える為には、下位アビリティを全部覚えている必要がある。

>これ(特に下位アビ全部っての)はあえてそうしています。
>この条件でやりくり…自分の思う最適なアビリティセットを構築するのもゲームのうちです。

…とは言っても、実はCRK3,6辺りの下位アビに限り、
ゲーム後半では習得アイテムとして流通させようと考えています。
ただし、ショップ販売ではなく、宝箱アイテムとしてです。

上位アビ習得までは下位アビも消して(その分、他のクラスのアビを使用し)
上位アビ習得直前になったらアイテムで下位アビを習得し全下位アビを揃えて
上位アビを覚える、といったプレイが可能になります。

ただし、宝箱アイテムですから、取得アイテムは必ず入手できるわけではありません。
入手せずに上記のことを実行しようとすると、入手できるまで動けなくなります。
場合によっては大金を払って他のプレイヤーから購入する必要があるかもしれません。
事前に入手しておけば安心ですが、その場合はアイテムスロットを1つ
占有するというコストを常時支払うことになります。

このようにすることで、メリットとデメリットを比較して行動を決定するという、
一般的なゲーム本来の面白さを活かしたカタチで、
(主に)上位アビ習得数を増やすことができると考えています。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Re:【求む】アビリティショップ-投稿者:かずあき(GM) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]