タイトル: マテリアルナックル 投稿者 : アルケルト(1012) 投稿日 : 2012年11月12日23時30分 |
マテリアルナックル:S
確かにこれちょっと弱いですねー。というかついでで言えばナックル:Bも微妙じゃないでしょうか?
知り合いに改造での上昇度とかも聞いて来ましたが
確かに元の武器の性能からするとそれでもちょっと微妙な感じ。キャパ効率はそこまで悪くは無さそうですが…
一応なんでか考えてみました
■侵食と素体の相性が悪い
素体の利点に属性つけられるってのと、威力とかが上がりやすい点があると思うんですが
別にそれ侵食に関係するわけじゃないですよね
そして、侵食や腐食付き武器ってのは、それ故に威力低くなってしまうため属性効果も微妙です
単純な強さと属性不可の利点を活かすならば侵食取っ払って単純物理のが使える武器になると思います。多分
たとえば威力400武器では装甲300の相手に対して属性効果があったとして大した意味はありませんし
逆にナックル:SでCraが属性効果を活かせるほど低装甲の相手を殴れる機会なんてそもそもまずないと思います
■侵食値がそもそも低い
マテリアルナックル:Bの腐食も低いと聞きました(大体腐食40ぐらいとか)
腐食や侵食目当てだと他の上位腐食や侵食使ってるほうが遥かに強いわけで
その分割を食ってる威力がやっぱり属性効果として意味が薄くなる点が残念かなあ、と
■改善案
・改造で侵食値、腐食値が増えるようにする
今のところ腐食や侵食の性能は改造で変わってないですよね?
これが改造とともに上昇すれば改造師や素体らしい活躍ができるんじゃないかなあと
これ別に素体だけの効果でもいいと思います
・素体のもととなる武器を強化
佐久夜さんも仰ってますがナックルSの元はメガイーターと言わずもうちょい強くてもいいと思います
ギガイーター…はちょっと強すぎる? あとはイロードナックルとか
逆に開き直ってメガトンパンチとか。別に元武器に拘る必要はないかもしれませんが
とりあえずボクはこんな感じで考えてます
最初にも言いましたが、マテリアルナックル:Sを見た感想は、少なくともこれ8箱レベルの装備じゃないよなあ、と…
親記事 | コメント |
---|---|
改修案-投稿者:佐久夜(1133) | Re:マテリアルナックル-投稿者:ロゼ@1082 |