タイトル: 続、改修案 投稿者 : 佐久夜(1133) 投稿日 : 2012年11月13日17時27分 |
ナックルBに関しては、個人的にはテコ入れ前後に関わらず、其所まで気になっていません。
あの時点で、
旧だとある程度の命中と高い火力を出せる武器ですし、
新だと、あの時点で入手が容易な腐食格闘はアシッドナックルですしね。
当時既にダブルインパクトを所持していた身としては、当時から腐食だったならもう少し使っていたかもしれません。
待機には使っていなかったですし、パイルの方が強くなった辺りで手放しています。
ちなみに当時のメインは改造ロケットキックでした。
SレンジにはナックルBと同じSHOP、同じ値でウルフクローが売っていますし、
まだまだソニックブームやツインナックルも使えるレベル。
むしろ一番装備に悩む時期ではないかなぁと。
―――――――
・ナックルSについて
改造によって侵食等の異常値が増えるのは面白いですね。
可能なのでしょうか?
改造上昇値を予測して当てはめてみてげんなりしたので、別の所を見て気付いたのですが、
ドリルS→ギガンティックドリルと同じ価値4000
ショットS→ダブルパワーショット(価値5000)のやや弱化の価値4500
ナックルS→メガイーター(価値2800)の置き換えで価値4500
元武器の差はあれどこれはどうかと思います。
能力の修正がされないならば、いっそナックルSのみ6箱辺りから産出されるようにして、価値も下げていただきたい所。
その場合格闘CraはマテリアルSに夢を見れなくなりますが、現状の仕様に比べれば幾分ましです。
モータルラッシュやローリングサンダーに夢をみれば良いだけの事ですし。
ナックルS唯一の利点を上げるなら、C4武器なので平気でLV8改造に耐えうる事のみしかありません。
改造してなお他の武器で良いと言うのが実情です。
ショットがB→Sになることで連続を得るなら、
ナックルはB→Sで腐食を無くしても良いと思います。
価値は低いですが、いっそウルフクロー参照でも良いのではないかと考えます。
射程1を除けば、好きな色を付けられる1stクラスブレードになりますし、どのみちCra以外に装備出来ない以上そこまで驚異にもならないでしょう。
上昇値を予測すると、4/1で持って威力500の命中60弱になりますが
ドリルSは命中が10低い代わりにほぼ同威力で貫通が付いているので、そこまで酷くは無いかなと。
親記事 | コメント |
---|---|
Re:マテリアルナックル-投稿者:ロゼ@1082 | Re:続、改修案-投稿者:ロゼ@1082 |