新規記事を投稿

タイトル: Re:Thiの性能について。
投稿者 : フフリーヌ(1401)
投稿日 : 2002年6月6日16時30分
>今回の出場枠64名の内、約3分の1(23名)がThiという現実。
チームコロシアムがThiには楽なんですよね。
相手を選べば、3vs2に限りなく近い状態で戦えますから。

>2.Thiの特権武器とも言える武器の性能を若干落とす。
閃光・電撃・浸食・貫通は性能が良すぎるとは思います。(衝撃が強すぎるということは無いはず)
私は格闘8近接3ですが、近接熟練を持ったかなり薄いMag相手でもレイピア使った方が強いです。
格闘Thiのくせに電撃や浸食を持ってないからこそ、使われる悲しさは人一倍です。
弱体化してくれれば安くなって手に入らないかなという下心もあります。
そんな下心から、まず命中低下を希望します(笑)
命中を下げれば、それぞれの技能が低い人にかなり使いにくくなります。

浸食2種に関してはCもそれぞれ上げた方がいいと思います。両方とも異常に低いです。
ソーンウィップをウィップと比べると、威力-10〜20、キャパ+2、攻撃回数-1で浸食追加。
この程度なら対浸食装甲などがあったとしてもそんなに困りません。
貫通+高命中のペネトレイトバレットもハンドガンやライフルを考えるとC4が妥当であり、
そう考えるとレイピアやミスリルバレットもC4でいいのかもしれません。
レイピアがC4だと初動で殴れなくなる自分が困るんですが・・・(笑)

特殊効果付きの兵器はその特殊効果が有効でない相手には通常兵器に劣るように、
特殊効果が強力であればあるほど、性能面で差をつけることが必要なのではないでしょうか?
閃光や電撃はそれだけでは撃破はできず、Cがかなり高く常に使うのは難しいですが、
浸食や貫通にはデメリットがほとんどないのが気になりました。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Thiの性能について。-投稿者:ユーニス・ガーランド・クルス(1205W) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]