新規記事を投稿

タイトル: Re:Thiの性能について。
投稿者 : カグヤ(1412)
投稿日 : 2002年6月6日20時52分
>それ以上に機体・武器性能の高さでアドバンテージがあると思うのです。
>高水準の総合戦闘力と探索・開錠能力を兼ね備え〜

この点が私的に一番の問題だと思います。
一応同じ様に「割と装備が豊富」で戦闘外サポートのある機種としてSmiがいます。
 Thi:早い、脆い、キャパ少ない、開錠&探索能力有り
 Smi:遅い、固い、キャパ多め、改造能力有り

ThiとSmiの大雑把に特徴上げるとこんな所だと思います。
ただその二機種に置ける決定的な差が以下の三点です。
 1.改造には行動力を消費する、開錠は無償(壊した時は論外です)
 2.ThiにはLレンジ攻撃手段がある、Smiには無い(魔法がある、とも言えますが)
 3.Thi専用装備はたくさんある。Smi専用装備は未だ無い(今回のGFに期待はしてます)
1は直接関係無いので割愛、3は今後出る武器に期待して置く事にしまして。
2に関して、ThiもSmiと同様の処置が為されるのが妥当かと思っています。

Smiの場合、近接・格闘・射撃はそれぞれ専門職に装備&能力面で劣ります。
Mage以外魔術武器装備出来る唯一の機体ですが、LM魔法不可の上、MS魔法も特殊効果が
無いものに装備が現状だと限定されています。
一方のThiの場合、やや脆いと言う欠点はありますが装備面でSレンジ装備に関しては
本職であるFigより揃いが良い様に見えます。
(Figがレイピアとウイップ一式装備出来ればかなり違うと思いますけれども)
射撃に関しても散弾や感応以外のLMレンジ武器までカバー出来るため、該当武器が殆ど出ていなく
ミスリルバレットが最強射撃兵器な現在、完全にGunの役割をも兼ねえる立場にあると思います。
(今回のGFのThi:Gun比、Mバレット受け取った比率等で強くそう感じます)

私論で言うと『ThiからLMレンジ(射撃)兵器の剥奪』を実現して欲しいです。
確かに侵触や電撃etcも強いのですが、Thi本来の脆さがありますので、特殊効果込み武器全般の
威力を若干低下させれば私的には問題無いような気はします。
射撃に関しても、前回言えば只の暴論に取られ兼ねないですが、今回はCCと言う選択肢がありますし、
何より主にGunとの分別をはっきりさせる事で各機種の特色が生きてくると思います。
単にThiは強すぎるから弱くして、と言う事だけでは無く。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
Thiの性能について。-投稿者:ユーニス・ガーランド・クルス(1205W) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]