タイトル: 関係ないといえば無いんですが。 投稿者 : サツキ(1003:管理者)<admin@kfc-main.jp> 投稿日 : 2002年7月12日13時35分 |
前回の荒らしの件はよくご存知のようなので割愛します。
面倒な挨拶も省略しますね、ご了承を。
本来は議論に加わる事は無いんですが、多少気になった事があったので書き込みます。
管理者の立場としては、個人を特定できない書き込みをされるのが一番気がかりです。
ID無し程度ならば大した問題ではないんですが、色々小細工されているようですので。
せめて個人特定できる程度にはしておいて下さい、現状でも大した問題ではないですが手間だけがかかるので面倒なのです。
ほっとくと荒らされたりする場合があるので。
で、ここからは個人意見です。
文句あるんならメールの方でどうぞ、フリーメールやら転送アドレスやらは相手しません。
ここにレスされても相手しません。
きっちりプロバイダのアドレスから来たメールだけ返信します。
問題提起なのかよくわからん感情からの断罪なのかはっきりしといてください。
どうも感情で書き込んでる比率の方が高いように見受けられましたので。
あと、正義感云々ってくだりがありますが。
ウチらが荒らしを追っかけたのは単にテメェのサイト&サーバで余計な事されたからってだけです。
正義感もクソもありません、売られた喧嘩を買ったまでの事です。
もう一つ。
IDとIPを晒して抗議してる方と、隠せるメールアドレスをわざわざ公開してるからって理由だけでIDを書かない方とどっちが信用できるかって話です。
現時点であなたが参加者なのかただの外部の人間なのか判別する材料がほとんど無いんですよ、参加者には。
ログインしたら書き込めるって形式にもしてないわけですし。
まぁ、サーバサイドから見ても参加者と確定できているわけではないんですが。
わざわざ調べ上げるほど暇でも無いですし。
次回書き込み以降もこう言う形式で書き込まれるのなら面倒ですが全削除もしくはIDなしを弾く設定を付け足します。
それでも晒すのが怖いって言うのなら、メールやコミュでなんか言われた時にウチまで連絡してください。
言った人のキャラ削除して叩きだすなり何なりさせてもらいますので。
以上です。
議論自体はこのままやってもらって構いません。
この件に関してはどっちもどっちやんとしか思ってませんから。
親記事 | コメント |
---|---|
チャットの使用方法について-投稿者:イロハン | 第二Chat作ります?-投稿者:板頭(1250T) |