タイトル: 改め・技術の素薔薇しさを広めよう活動(成長システム) 投稿者 : すを(1032F) 投稿日 : 2003年11月11日11時03分 |
さて、技術の素薔薇しさを広めよう活動、中盤戦その1です
ダレた方はおひねり投げてご退場
誰がダレてんじゃゴルァ技術サイコーと言う堅気ではない方々は根気良くお付き合いください
うーん、なんかノッてきました(ぉ
で、今回のお題は成長システム
技術本体の方で武器を使うのに必要な技術は大体壁:1〜3、切り込み:1〜4、後衛:1〜5(6)と書きました
で、成長システムの方はそれ以上に技術が上がり易い
例えば壁の武器と言えば漢の打撃技・ドリル・ナックル・どさくさ紛れにロングソードが挙げられます
で、いずれも大体が3、譲って4
んでもって実際の技術成長はざっと調べてみましたが一番上がり難い壁Wでも大体4〜6なんですよね
打撃技どころか強襲技を配給してください旦那とストライキでも起こしそうな勢いであります
壁やっててももっと上がり易いFや改造のために技術を意図的に上げようとするSは言うに及ばず
くれりっく? だーかーらー(しばらくお待ちください)らしいので(ピーピーピー)なのだこの非国民め!(謎
壁がこんな有様なので、切り込みと後衛は受ける攻撃が比較的少なく単発攻撃がメインだと更に上がり易く
Tでも連続武器のバタフライナイフ・ツインナックルは必要が3〜4で、使えればそれ以上のメリットは技術本体で挙げられた2(使用武器のレベル)以外の要素になる訳でして、思いっきり技術の素薔薇さが表面化する訳ですね
また最高必要でも後衛でさえその絶対値が低いため減衰が起こり難く、ほっとくと技術は遥か地平線目指して際限なく伸びつづけます
独立してるのならともかく、優先順位において遥か雲の上である他のPRKを引っ張ってしまう金食い虫な以上、必要最低限どころか必要以上に溢れてしまった技術は不人気どころではなく、お付き合いしたくないPRKナンバー1をがっちしキープなのですね、お父様もビックリです
さて、技術を叩こうの会はまだまだ踏んだり蹴ったりの段階で、次はグリグリします
親記事 | コメント |
---|---|
Re:WRK18アビリティについて(ネタバレあります)-投稿者:かずあき(GM) | なし |