タイトル: 範囲10に限らず 投稿者 : 柳屋(1026M) 投稿日 : 2003年11月28日12時26分 |
広域魔法全般をあんまり使ってなかったりします。
理由は一人でも後衛がいれば、連続魔法でそっちを狙いにいくからです。
私が中途半端なMagだからと言うのもありますが、
硬くて耐久の多い前衛。しかも回避装備とか残ってる状態に
弱点以外の広域で巻き込んでも大したことないのですよね。
ボスにターゲッティングされる時世です。
Magは瞬殺される覚悟で戦う必要があります。
相手の後衛を倒せないまでも致命傷を負わせる方が、
前衛の盾回数を減らすことよりも有意義なんですよね。
Gunや射撃Thiなら弱点つけば部位破壊できる可能性高いですし、
その後衛がボスの場合はターゲッティングされても後退攻撃させることになり、
瞬殺される可能性も減ります。
広域が役に立たない、とは思いません。
(現実、私の待機装備は両手に広域魔法です。)
ただ、広域より連続魔法を愛用してる私としてはEnchanterに魅力と脅威を感じます。
理力が装備できなさそう…ってのぐらいしか欠点見当たらないので(笑)
親記事 | コメント |
---|---|
範囲10の広域魔法について-投稿者:ぽらりす(1179M) | なし |