新規記事を投稿

タイトル: ずいぶん前のものになりますが
投稿者 : みん(1353F)
URL : http://www3.kcn.ne.jp/~alpha/kazuaki/blade/BBS/bbs1/bbs.cgi?num=332&ope=sel&id=
投稿日 : 2003年11月28日17時46分
ずいぶん前のものになりますが、似たようなものでこういうのがありました。
参考になるかどうかは不明ですが、一度読んでおいた上で考えればよりいいかもと思って載せてみました。

私個人はFでMを経験したことはありませんが、おっしゃることはチームにMが居たり、
またMさんとGFでご一緒させていただいたりで感じていることではあります。
が、掲載URLで書かれているかずあきさんの言葉も分かるので


ダメージと同じように、攻撃ごとに範囲に+−が多少発生するようにすればどうかとか思ったりとかします。
基本範囲○(数字は不明)のもの、さらに威力1なら範囲−2〜0、威力2なら範囲−1〜+1・・・の振れがあるとか。
あいもかわらずシステムの事はなにも考えていない発言ですし、
まぁそれをしたところでものすごくプラスになるとは思えないですが(プラスになりすぎてもこまりますが)

根本的解決にもなっていませんけど、入るかもしれないし入らないかもしれないのバランスを、
位置ではなく攻撃ごとに決めれば多少意味があるものになるかなぁとかです。


分かりにくい文章ですみません・・・。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
範囲10の広域魔法について-投稿者:ぽらりす(1179M) それいいなぁ-投稿者:ぽらりす(1179M)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]