新規記事を投稿

タイトル: Re:アビリティに関しての提案
投稿者 : かずあき(GM)
投稿日 : 2004年1月12日13時22分
実は、このご意見はマクレーンさんから去年の内にメールで頂いているのですが、
区分分けは「技術系・反応系」(それぞれ能動系、受動系)と分けて、
発動率を依存するようにさせていただきました。
発動回数は分けると複雑になりそうな気がしたので精神に統一です。
イメージ的にもそのほうがしっくりきますし(笑

…メールでの事前やりとりがあるため、本家の更新と順序が逆になってますが、、
レスが全然ないのも寂しいので、「こーゆーふーに参考にさせていただきました」
というご報告です(笑


マクレーン(1290W)さんは No.600「アビリティに関しての提案」で書きました。
>アビリティに関しての意見がありますので
>こちらに書き込みをさせていただきます。

>意見の内容は

>・アビリティに区分を作る。

>という事です。

>その区分ですが
>技術系・精神系、といった具合で。

>発動回数(もしくはアビリティの効果も)は、
>それぞれ基準となるPRKに依存するように。

>具体的には

>技術系の例:狙撃・熟練・受け流し
>精神系の例:集中・加護・熱血

>このような区分では如何でしょうか。
>多分に字面からの判断になっておりますが。

>発動確率は従来通りに技術もしくは反応に依存、という事で。
>こんな風に考えてみました。

>何かしらの参考になれば幸いです。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
アビリティに関しての提案-投稿者:マクレーン(1290W) なし

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]