タイトル: Re:ハリケーンについて・2004 投稿者 : ホーネット(1113M) 投稿日 : 2004年2月23日12時06分 |
ゴネと言われるのを覚悟の上で書きますが、
強すぎるという指摘があって弱体化させるというならまだしも(今回の修正にそういう側面が全くないとは言いませんが)、使えない武器の価値を相対的に上げるために他のものを弱体化させるというのは、あまり良い方法ではないと思います。
特に今回弱体化の対象になったアイテムは、相当に使われている武器であり、キャパ1の変更といえど全体に与える影響は大きいです。確かに「使いやすい」ものではありますが、それはむしろ色変更の自由度の高さに由来するものです。何がどうあろうと現状で「使えない」アイテムはこの修正後も「使えない」でしょう。
現状、色が個性にならない状況下では、率直に申し上げればかずあきさんの考えていらっしゃる「個性」と、プレイヤー(と一般化するのが卑怯なら、少なくとも新吉さんや私)の考える「個性」の間には、開きがあるように思います。
他の方が提案しているように、威力キャパを下げるなどの方法で「使えない」から「選択肢に入る」ようにするのが妥当ではないでしょうか。今回の修正は、事実上、広域の弱体化を招いただけと考えます。
親記事 | コメント |
---|---|
Re:ハリケーンについて・2004-投稿者:かずあき(GM) | Re:今回の修正-投稿者:新吉(1469M) |
Re:ハリケーンについて・2004-投稿者:かずあき(GM) |