タイトル: 理力剣士入りチーム視点 投稿者 : シルバー(1243) 投稿日 : 2011年8月27日01時52分 |
チーム内でも話題になっていたのでちょっと書き込んでみます。
(3万改造したフォースセイバーより2000改造したメイジスタッフの方が強い という無残な話題ですが)
ウチのチームには理力剣士一本槍で育てているメンバーがいるわけですが、現状では使用感として上記の話が出てくる有様です。
で、この感想が出たのをきっかけに実際にダメージ期待値を色々調べてみました。
とりあえず純粋に数値上の優劣だけ調べるため、属性は無視してキャパシティあたりの性能として以下のような結果に。
全部書くとゴチャゴチャしすぎるので簡単にまとめだけ。
VSぬりかべ(ゲーム内には実在しない理力で殴るのに最も適した相手)
瞬間火力 フォースセイバー>アイスロッド>メイジスタッフ
総火力 アイスロッド>メイジスタッフ≧フォースセイバー
VSRam(1062)(現実的に理力で殴るのに最も適した相手)
瞬間火力 アイスロッド≧フォースセイバー>メイジスタッフ
総火力 アイスロッド>メイジスタッフ>フォースセイバー
それ以外の機体(ぶっちゃけほとんど全ての機体)
瞬間火力、総火力共 アイスロッド>メイジスタッフ>フォースセイバー
ご覧の惨状です。
ウチの理力剣士さんは、フォースセイバーの仕様変更(必要理力値12→13)のため理力攻撃力が1割引きとなっているため、
あらゆる状況でメイジスタッフが優位なのが数値上からも確認できてしまいました。
一応理力は色が自由に変えられるのですが、多くの局面においては基本ダメージ期待値に差がありすぎて、+20%してさえ挽回不可能です。
魔発武器もある程度であれば色変えは可能なため+20%差をつけられない状況も多いですしね。
理力値という能力制限に、弱点を突くためには複数本改造して保持しなければならない といったハードルに見合った性能からは程遠いと言わざる得ないでしょう。
ちなみにフォースランサーについても予測性能に基づいてではありますが、調べてみたところ夢も浪漫も無い結果が出ました。
キャパあたりの瞬間火力 ランサー>魔発
ただしランサーはほぼ色を変えられないため実際にはかなりの状況下で アイスロッド、アースロッド>ランサー
キャパあたり総火力 理力の有効な限られた相手に対しては、ランサー>魔発
やっぱり色が変えられないため有効な相手を含めてほぼ全ての状況で アイスロッド、アースロッド>ランサー
印象論や理力だけ改造した等の理由で使われているようですが、強さや勝利を求めるのであれば魔発への持ち替え一択です。
ウチのチームでも理力を捨てることを検討中なので…。
現状の理力はいらない子ですね。
親記事 | コメント |
---|---|
フォースセイバーのバランスについて-投稿者:会長(1221) | 理力剣士入りチーム視点 続き-投稿者:シルバー(1243) |