新規記事を投稿

タイトル: フォースセイバーのバランスについて
投稿者 : 会長(1221)
投稿日 : 2011年8月25日13時46分
Mysのテストスレで意見がでてますが、話がSorやBisにも及ぶので
別として立てさせていただきます

Mysテストでフォースセイバー(ロッド)が弱体化しました
そろそろ3章入りしてる人もでてきてフォースセイバー自体も
入手できるようになってきていますが、現状で待機装備にフォースセイバー
を使っている人は自分を含めて2人しかいません
Mag系の総数に対して元々使いにくいとされる武器ですがこれは
明らかに少なすぎ、性能が低いことを表していると考えます
待機としてはLレンジのほうが圧倒的に優秀だからそっち使ってほしい
というのが現状ではないでしょうか?
(少なくとも自分はLレンジにしてもらいたいと言われちゃってます…)

そもそも変更前のLレンジとの差別化されていた部分としては
メリット:キャパが威力の割に軽め、チャージが低い、弾数が多い
デメリット:基本防御低いクラスなので接近する故事故率が非常に高い

今回の修正で、メリットがほぼキャパが若干軽めしか
メリットが無くなりました


特に、前期から登場した反撃魔法と相性が最悪で、腕が一発で落ちるのが
非常につらいとおもわれます
本来はチャージが軽いのでその分耐久や装甲である程度補っていた
部分もそのメリットもなくなったため、リスクのみが目立つ武器に
なっているのではないでしょうか
使いにくいではなく使えないレッテルが張られている気がします


以上のことから、フォースセイバーの再調整を提案します

自分の意見としては
1、Mysにセイバーは装備不可とし(ロッドまで)、性能を修正前に戻す
2、セイバー以上の上位のみ反撃魔法の効果を受けない特権を付ける(あるいは反撃で部位が落ちるリスクを減らすような修正)

どちらかがもらえれば若干使う人は増えるのではないでしょうか?
他、意見を伺いたいです、特に現状SorBisMysの方々
この記事にコメントをつける

親記事コメント
なし 補足2待機装備で例をだしてますが-投稿者:会長(1221)
Re:フォースセイバーのバランスについて-投稿者:水枷 葉月(1039)
補足-投稿者:会長(1221)
どうせなら-投稿者:エルヴァー(1122)
理力剣士入りチーム視点-投稿者:シルバー(1243)
Re:フォースセイバーのバランスについて-投稿者:かずあき(GM)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]