タイトル: Re:チューンから見た視点とまとめ。 投稿者 : かずあき(GM) 投稿日 : 2004年7月4日00時53分 |
えーと…、途中の計算式にはとりあえず言及しません(笑
> 1. 風・土の属性変動の値を変更する。
具体的には幾つに設定すべきでしょう?
そして、その設定の根拠(設定した場合の影響)はどうでしょうか?
Artemisさんの計算式でも良いので、表現してみてください。
#変だからとりあえず変えようよ、では提案とはいえないっス(笑
> 2. 風に出力増加を付ける。
…これに関しては、この提案にいたる論理(「利点を生かすために
更に速度チューン」という下りがそうですよね)がちょっとズレてるかな
と思いました。
> 3. 属性変動を全て固定値、または割合に変更する。
固定値にした場合、たとえば胴耐久500のMageと、2000のWarriorでは、
+100の意味が違いすぎるような気もします。
しかし速度を割合にした場合、カリカリに速度チューンしても
移動力10いかない重量系のクラスでは、どうなるでしょう?
なんとなく、このクラスはこの属性、という固定化が
ますます激しくなるような気がします。
親記事 | コメント |
---|---|
チューンから見た視点とまとめ。-投稿者:Artemis(1511) | 残りの返答-投稿者:Artemis(1511) |
Re:チューンから見た視点とまとめ。-投稿者:すを(1032F) | |
具体案-投稿者:Artemis(1511) |