新規記事を投稿

タイトル: 今更ながらに武器属性と風土論について
投稿者 : 板頭(1244)
投稿日 : 2005年2月17日01時58分
長文乱文でスミマセン、板頭と申します。
とりあえず提案だけしてみます。

現状、わかりやすく土属性VS風属性でいうと、

「風より土が全般的に強い」
「だから風なんか使わないで土使おうぜ!風的チームメンバーきっついなー」

って考える人が居るのが現状の問題なんだと思います。
これに対応するために、属性間の機体性能を上下させようとすると
バランスが大きく上下するので非常に微妙な調整を要すると思います。

で、土属性が来期以降増えそうな事を考えた場合、
要は風属性の人の存在価値を上げればいいわけです。
現在属性のメリットとして、機体性能の他に属性武器の存在があるわけですが、

たとえば
風属性の機体は風武器使うと威力アップ(例:必要技術LV×2%)、土武器装備不可
土属性の機体は土武器使うと…(以下略)

というようにした場合、

1.土機体が多いため土武器の必要性は低い
 →風機体のデメリットは低い、むしろ土武器が元来不要
2.Lv6風魔法だと風対土の20%属性恩恵に加え、12%の威力追加アップ!
 →風機体にメリット、特に耐土壁性能の威力向上
となるのではなかろうかと。

「たいしたことないじゃん」と思われるかもしれませんが、ならば威力アップを
技術Lv*5%などにした場合、終盤などは元の威力もでかいので、非常な脅威です。

また、この変更に伴い風機体が増えてくると、相対的に自分が風機体使うメリットが下がります。
威力増加恩恵以上に装甲の薄さ等のデメリット部が、特に対水・火時には大きくなります。
このため人数比的にバランスがとれるのではなかろうかと思った次第です。

とりあえず来期に向けた提案までしてみようと思います。

#ただし魔法以外の(弱くて良いので)属性武器が、
#Lv4〜5程度の宝箱からでも入手不可だと魔法系しかメリットないですね。

#発案は昔やってた某カードゲームの「めたげーむ」とやらからです。

#ついでに言うとCleやBisの補助魔法、GF的には重ねがけ有効かつ減衰なしなので、
#下位〜上位魔法毎に上限値を決めるとか、減衰が少しでもあると凄くうれしいなーと独り言です。
この記事にコメントをつける

親記事コメント
なし Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:ユーニス・ガーランド・クルス(1197Cru)
Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:柳屋(1026)
Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:カグヤ(1159)
Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:かずあき(GM)
Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:シェルツ(1241Cle)
Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:シェルツ(1241Cle)
Re:今更ながらに武器属性と風土論について-投稿者:ライル(1081)

[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]