タイトル: Re:防御系アビリティの発動トリガ 投稿者 : かずあき(GM) 投稿日 : 2006年2月25日14時23分 |
おんじ(2062)さんは No.862「Re:防御系アビリティの発動トリガ」で書きました。
>現状維持の意見ということですが、本筋には全面的に納得で
>特に言うべきことが見つかりません。
>その上で脇の方ですが
えーと、現状維持意見に納得ということは、結局
「トリガ変えてね、って言ったけど、やっぱそれ無し」って
コトなんでしょーか??(笑
あと1点だけ、回避装備について…
>回避兵器装備の敵は、後回しにして無駄な回数消費が可能だったりとか、
これはむしろ回避装備を装備する方にとっても有利に働いていると思っています。
なぜなら、回避装備有効だけど最初から狙うか
or 回避装備が切れてから狙うため後回しにするか、
すなわち、初期ターゲットを外すか否かの選択を、攻撃者に迫るからです。
#そして、こういう選択における意思決定こそがゲームの本質です。
もし、効果発動時に回数消費だったら(当然、回避装備の性能は現状より減りますが)
いつ狙っても命中率は同じです。つまり落としやすさは変わりません。
それなら、下手に動かれる前に、一番最初に全力で落とす、の一択になると思います。
少なくともウチなら、回避装備を消費させるために、
当たらなくてもいいから壁役にも攻撃させて、回数を削って、タコ殴りにしちゃいます。
親記事 | コメント |
---|---|
Re:防御系アビリティの発動トリガ-投稿者:おんじ(2062) | Re:防御系アビリティの発動トリガ-投稿者:某(2006) |