タイトル: 機体属性がかたよる?に対する参考資料(その2) 投稿者 : ジリアン(2055) 投稿日 : 2007年1月2日06時49分 |
(その1から続き)
5.属性攻撃に注目すると、魔法後衛は風属性が有利という状態(未来α)が訪れます。
ここで、最も多い水属性魔法後衛から、2/3にあたる18がが風属性に動くとしましょう。
(魔法後衛:土7、水9、風24、火11)
6.次の段階(未来β)で、メタを張る意味もあるため、土属性壁が減少し、火・風属性にシフトしていきます。
(ここで、上記同様の計算が可能です。めんどくさいのでしません)
ただし、「本来のクラスとしての適正がそのトレンドに相反する」ため、
そのシフトは現状よりもそっちに変化する、程度と考えてください。
完全にとって変わられるわけではありません。
それでも、現状より壁クラスにおける属性分布が均一化します。
7.この未来βの影響を受け、魔法後衛の属性分布も再び動き……結果として、均一化の方向(未来γ)となります。
以上のシミュレート(?)から判断しますと。
当然、完全に均一化されるわけがないんですけど、
現状よりは各役割における属性分布が均等に近づくような実装だと考えています。
もちろん「今期」はどうにもならないんですけどね(−−;
親記事 | コメント |
---|---|
機体属性がかたよる?に対する参考資料(その1)-投稿者:ジリアン(2055) | 機体属性がかたよる?に対する参考資料(その3)-投稿者:ジリアン(2055) |
その補足(言い訳?(笑))-投稿者:ジリアン(2055) |